手羽先が美味しくて・・・ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは 爆笑
{013BB94F-5B3C-44AC-88DB-2E01B965B5A9}


買っておいたダッチオーブン
先日初めてオープン
ユニフレームのダッチオーブンです
{3710C35C-918D-4FD1-ACE6-837E9DC42FF6}


鋳物じゃなくて黒被鉄板製
錆びにくくシーズニングが簡単
{B82F76F1-9494-47C5-A415-8D42642B29E1}



先ずは本体をコンロに乗せ
煙が出るまで加熱
クリアラッカーを焼き切ります
{9ADC4D68-5043-44B9-9AE3-73DA78B30C37}


蓋も同様に実施
{A0CA4F10-E1F4-41B6-9040-822508B21910}


煙が出なくなれば
後は油を入れてクズ野菜を炒め
鉄臭さを取り除きます

後は洗って乾燥
その後
植物油を塗って終了ですが
{2B2F866D-2C3D-47F7-B824-807891F7741F}


この日は
鳥もも肉と手羽先の唐揚げを
作ってみました
{7859FBB0-FD63-4160-83BF-D361ABBE61C8}
もも肉と手羽先
両方共美味しかったのですが
手羽先が思いのほか美味しくて

 (迄が 先日の事)



又 食べたくなって

きょうは
先日の倍 手羽先のみ揚げてみました
味付けは市販の塩レモンチキンと
余分に岩塩と黒ごしょうをガリガリ
{F464E3C4-EDA9-447B-BFDE-0DE11B1DB7E1}


油温が200℃位になったら
手羽先を投入 4分程蓋をします
圧力鍋みたいに蓋の間から蒸気
{2D3314EF-3B17-4884-A90B-47134671CFFA}


ひっくり返したら又蓋をして2、3分
火加減は油の温度が200℃ぐらい
{61685805-1F71-43CD-81AA-D6C7941CB5DA}


綺麗なきつね色に揚がりました
これを摘まみながら
飲むビールが美味しいのです ウインク

暫くハマりそうです てへぺろあせる
{3A08F6C3-B378-468D-9FE8-B91948DE2B76}
キャンプしないのに
最近 鉄鍋等にハマってます ガーン





もう 見てられません‼︎  ショボーン
{26F563E2-4528-4BF3-9A77-9AD5DCB64110}

では   またよろしくで〜す ウインクあしあと