21 雨の北海道を後にします | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んばんは キョロキョロ
{2E29F290-1276-4C00-A5AE-0AA5F982DD99}


道の駅 YOU・遊・もりの朝

きょう(07/09)も雨です 笑い泣き
{4CBCA13A-E051-4C4C-A5D7-EC4E80310BAE}


大沼公園
今回も散策出来ずに終了
{2F34435F-66AE-4376-AD59-347FC0E12BF6}


北海道を発つ前に
{FA969517-B575-4B10-91D5-84E245F43701}


大沼公園そば
レストラン梓の人気メニュー
{9596106C-13E3-470E-BEB1-C471E813E350}


大沼名物のB級グルメ
あんかけ焼きそばを頂きます
{9E8CB34B-6F53-43C2-9D7F-B6E273975331}


11種類の具材でボリューム満点
{37D8E2D4-1FE3-417D-9EB4-C73BD3EDE3D2}


味は濃いめですが
スープもろとも完食です
{088DA41B-44E6-4B40-89F9-CDC88DFDAA3E}


フェリーは午後の便
昨日急遽帰る事になり
予約を入れると
午前の便はすでに満席でした
{C2DA74C7-00A4-4370-B6D2-F0A4A99869CD}


移動中寝るしかないカボス
{9B74E99E-D03D-4FB1-99CC-1F5374A5EB7A}


函館フェリーターミナルです
{231B5A03-B0A5-4E0E-A8FF-5B7DE06EE2ED}


16時過ぎ乗船開始
{A400C5FD-0D68-4D07-ADFE-1B50C3E6ADA0}


16:30出港
外は半袖では寒いです
{113A2457-62C9-42F8-8C89-55922630F733}


今度はいつ来れるかな
今回は雨の北海道でした
{F1E9AE38-5816-4B2B-B179-4F35DF324FA8}


16:46 そろそろ大間到着です
{26FA0BA0-1B2F-4D01-8362-A6E6084044A3}


黒地に白横帯の大間崎灯台が
見えてきました
{83AEA85B-93D9-4622-AC09-BE851112E58B}


フェリーの到着が18:00
これから移動すると暗くなるので
{BB753EB8-4ADB-4080-8BAC-9A1A500FD63D}


まぐろ一本釣りの町 おおま

モニュメントと
{9F6853BB-2DAF-4518-82B4-3096977D4445}


大間崎灯台を見て
{44F94FDB-41CC-4156-B14E-2D54386EE95D}


大間崎そばの駐車場で一泊します
{2FC434C9-C31E-413A-9109-958123A2DE67}


本日の走行距離    52㎞
家を出て           6120㎞
{BEDE4E63-B29B-4888-AF1F-9FB6B1613527}

{E71DE6AA-A4BE-4091-892A-C69322F2E7AA}



未だ帰りませんか? お願い
{53CC06D7-B4B6-4E96-AF7C-A3FD7C275457}

自宅まで未だ 約2000㎞
のんびり帰ると10日はかかりますウインク