12 枝幸カニ祭り (枝幸郡 枝幸町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んばんは 爆笑
{E2590BFC-9E99-44A1-8FE1-7BC6E6FFFD1C}


この日(06/30)は
枝幸カニ祭り前夜祭
今朝までに
沢山のキャンピングカーが
カニ祭り会場横のキャンプ場に集結
{C6A90321-F917-41EF-B736-1221BA7B0453}


会場となる隣の広場では
舞台づくりや照明の準備が
着々と進んでいます
{2E58F412-59C2-43AD-85AF-2680FC22F8F3}


カニ販売を行うテントでも
準備に余念がありません
{0CD457B0-5117-4E7F-BBC8-B2E801B26790}


早くも購入して
知人や身内に送っている人もいます
{8C5B47C7-531A-4C30-B71A-3ED4F6A6BAF3}


準備が整っている出店では
カニの味噌汁や
カニ飯の販売が始まっていて
早速購入して会場内で
舌鼓をうっている人たちがいます
{F4946D58-694F-43F9-B715-59804B3CE8ED}


昼前になると音響テストが始まり
大きな音が
会場やキャンプ場に響き渡り
{A4E3CACF-CE03-456C-91FA-8125B1C27AB2}


びっくりしたカボス
{B29B216F-101B-419F-88D5-2C87D2482A5A}


14:00からのイベントが始まると
とうとう布団の隅に逃げ込み
出て来なくなりました
{BD17431E-0C80-4F11-95D4-D8FD727BE250}


朝方迄ぐずついた天気も
昼過ぎには
晴れ間が覗く様になりました
{D958B373-960E-4C4B-A6AD-256635959726}


折角だから私も
カニの味噌汁で一杯 生ビール
{6F3F19F1-BC4B-44AD-8DAC-BC19AE2E534B}


午後になると
周囲の喧騒に嫌気が刺したのか
カボスが布団の上で
(今旅)2度目の粗相をしました
おねしょマットを敷いている
布団は大丈夫ですが
おねしょマットを洗わないと
予備の在庫が・・・ びっくり

環境の変化によるストレスや
時々構ってやれない事が心配ですが
家に置いてこれないので仕方がない

皆さんには悪いのですが
カニ祭りオフ会を
途中から抜けさせて頂きました えーん


移動途中
やっと出てきて私の膝の上に
なんとなく寂しそうな横顔です
{10C7CE7F-438B-456C-A3B1-0C59C5A05BEE}


途中
かみゆうべつ温泉
チューリップの湯で汗を流しました
{C11177E9-ADE8-41B6-8C97-71E39B58B6E2}


そして夜を迎えた
此処は何処でしょう?
{EE88770F-5A40-4CB0-8AF5-AA3FC7876586}


移動しない筈だった

本日の走行距離      168㎞
家を出て               4480㎞
{8860BA72-A85A-4A8A-875D-BA308A37892F}


写真は相方に叱られ
後部2段ベッドの布団でふて寝中
出てくる気配がありません

逆にちょっと心配です  えー汗
{9CB43311-9733-4996-925D-ABF9F45CBD60}


このところ
ブログアップが遅れ気味ですガーン が

次回も宜しくお願いします  ウインク