11 エサヌカ線を通り枝幸へ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


はようございます お願い
{CA3C02BD-9FB7-4A52-A18A-82F6673DD5A3}


道の駅わっかないから
きょう(06/29)の目的地は100㎞程先
{0F9A777C-D21F-47CE-A3F0-BC89C349CF1A}


再度
最北端宗谷岬を目指します
{9A3223D7-2E82-4FE5-9C13-5F30248BE470}


宗谷岬到着‼︎
朝から寄っていく人が多いです

此処から目的地まで
一気に行ってしまうと
2〜3時間で着いてしまうので
クッチャロ湖に寄ろうとナビを設定
{6D2C86E2-6181-4CF7-B4FB-C4244C16EA83}


道中の見所といえばエサヌカ線
オホーツクラインから
一つ海寄りの道で直線ラインが有名


目 キャンカーの屋根に上がり
         前方を見渡すが先が見えない 
下の写真では
はるか先で
トラックと車が離合している
{E285FF37-E0C3-46ED-A274-962060264D96}


離合した車がやって来た
トラックは
はるか彼方を未だ走っている
この写真でわかるかな?
{8B8D5764-EAD2-43A8-9412-9F9739136D61}


周囲は牧草地帯で人工物は何もない
スピードを出しても
あまり速さを実感出来ない
{00B55774-0160-490E-B230-24CA47282B83}


エサヌカ線を抜け暫く走ると
クッチャロ湖
{39CA6A2B-1027-4E88-B8D6-432D91DC000C}


カボスは車が止まる度
ごそごそと出て来る
{10EF7C59-91B2-4E7D-9CB3-EB62DAD61005}


白鳥の湖と言われているが
今の季節水鳥の姿は一羽も見られない

湖を見渡せる駐車場で
コンビニで買ったおにぎりを頬張り
軽い昼食をとる
{1DA0E101-A0AB-4D44-B5DF-3A764DB3E6DF}


午後になると
雲行きが段々怪しくなってきました
{E502869D-F0B7-49BC-9210-5C4C496B5875}


枝幸側から北見神威岬の上を
流れ込む様に超えて来る雲?霧?
{A61082B2-4116-45C9-93BD-B26680F4349A}


トンネルを抜けると枝幸町
{82ED0FEE-4768-4E7C-93E9-EA116F806700}


振り返ると
北見神威岬にかかる雲
あれはやっぱり雲ですね‼︎
{A17E36E4-FC9E-4FE8-98CC-01829BDA6059}


雲行きを心配しながら
遠くに見える岬を見ながら暫く進むと
いよいよ目的地に到着
{4769CFFB-C10D-4813-AF2E-574F113B6320}


ウスタイベ千畳岩キャンプ場
{6C1A8E37-B0CF-46B2-B3F6-49E1FD33438D}


場所を確保してくれていたので
バッチリ駐車出来ました
{11D23197-EE5E-4AD3-8793-F69AB629014F}


みなさん談笑中
{9E994D24-1C27-4904-9237-66D3809695DC}


キャンプ場は
すでにかなりの数の
キャンピングカーでいっぱいです
{41E77906-821E-48ED-9A00-3503681EB43F}


公園の探索
キャンプ場のそばには
北オホーツク道立自然公園千畳岩
{2A0395AA-6D4A-4FC1-89FD-0CBFB1F6B29E}


海側を覗くと
柱状節理の岩が広がる海岸です
{91CD2C5E-CAB8-4A2F-AC01-271BDA484F42}


夕方から食事の準備
この頃から外は大雨 えーん

我家は
とり天をご馳走しようと奮闘中
かむぱぱさんは何を?調理中
{BE31E070-893F-460F-8B38-E4A7F043A93A}


タコやなまこ
ヒラメなどの刺身がいっぱい
{9F21BCD1-1012-43D4-B428-1CDC66234C5B}


かむぱぱさん力作のいかめし
{CBF7B672-FC16-4362-A180-D0341385D4BD}


その他諸々沢山の料理 おねがい

「 乾 杯 ‼︎ 」
かむぱぱさん以外は初対面です
            「宜しくお願いします」
{1D9D4644-3155-4DF7-B3BA-286359037BD6}


夕方から降り続く雨の中
宴は暗くなるまで続きました
{18A6C74D-2B5D-44A8-B6B7-6533734D39E7}


本日の走行距離        125㎞
家を出て                 4312㎞
{972EB5C3-7BFB-4533-8279-3E76FF968141}



楽しかったですか? ムキー
{3D953112-B5FB-4987-98E6-17B7A901995F}


取り合ってもらえず
ちょっとふてくされ気味のカボスウインク