今朝(06/22)は
道の駅オスコイ‼︎かもえないで
朝を迎えました
昨夜
出迎えてくれた流木アート
夜見るとちょっと怖い感じでしたが
よく考えられて作られています
海岸に面した小さな道の駅ですが
静かな上に施設が新しく
トイレがきれいで良かったです
天気を心配しましたが
きょうの天気は晴れ
しかし岬は強風
今回も
間近からカムイ岩を見る事が
強風のため閉鎖されていましたが
尾根伝いに上に行くと
海は
風と干潮のせいかもしれないが
きれいな積丹ブルーは見れなかった
美味しい海鮮丼が
食べられるそうですが
お昼には時間が早く
お腹が空いてない
お持ち帰りが出来るか聞いてみる
ウニ丼ならと作ってくれました 

次に寄った道の駅
スペース・アップルよいちで
一粒そのまま食べたウニ
甘くて最高に美味い 

後は
わさびを溶いたたれをぶっかけて
わさびを溶いたたれをぶっかけて
いただきます
作り立てだと
更に美味しく食べられたでしょうが
キャンカー内で食べるウニ丼
とても贅沢でしたよ‼︎
蒸留している様です
飲めない人は
アップルジュースなどが飲めます
買い物を済ませニッカを後にします
涼しくなってから近くを散策
その後
宿泊地へ移動
何故か外が気になり
徐々に慣れつつあるのかな? 
