05 岸壁炉ばた (釧路市寿町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


はようございます ウインク
{8E569A04-E267-4200-BD8C-67C2B7AFB626}


今朝(06/23)は
道の駅マオイの丘で起床
{43C9B01E-39C3-49E1-B41F-E647A8E1712A}


北海道の朝は早いです
{4EF25265-D588-421C-92DB-17BA0F757716}


今日は
天気の崩れが少ないであろう
東に移動します
{991A48D4-3FAC-4671-A60B-86DEDBFF25A6}


先ずは
道の駅夕張メロードを目的地に出発

途中
沢山の人がいる賑やかな所発見‼︎

夕張市農協銘産センターです
{D6B8C2BD-865A-4132-9F73-EC2D72C30C4D}


すかさず寄り道をして

何事か?尋ねると
きょうから初売りで
11:00からの
食べ放題に並んでいるとの事
我々は
2時間も待つ体力はありません ガーン
{61D216B1-BC5F-44BB-A969-158AD0498397}


今日・明日は
安売りもしているそうで
元々送る予定がある‼︎と
友達が数箱お買い上げ ウインク
{0CADE202-3EE5-4FFE-9FFE-66F3D78BE7C5}


夕張メロードでは
メロンソフトを頂きました
ちょっと絵になりませんが
カップで失礼しま〜す てへぺろ

メロンの味が濃くて 美味い‼︎
{B3E21B9C-8E2F-4933-959C-66CBAF559394}


カボスは大人しく留守番中
{3249C4AE-366F-4BDD-AD4D-5D88F7C60158}


お次は
樹海ロードを東に
道の駅 樹海ロード日高


その後 日勝峠超え
{6A9295B9-A15E-4774-B94D-A831A9F72538}


下りに入ると
見晴らしが素晴らしかった ウインク
{70C5B4E0-E9B4-470D-922C-712B11FB7FF1}


15:00 今日の目的地に到着‼︎
そばの岸壁に車を停めマッタリ
{A2BEC5E0-13D0-4B2C-8CD4-565BB9C0B805}


開店は17:00から
{3B9CCA26-8653-448F-BA30-0A1B9760AA01}


勿論 一番乗り〜‼︎
チケット千円分買って
席の指定を受けます
{B869A563-3441-49C4-AA7B-72430C9EFBE1}


海鮮物にお肉 何でも有りますよ
ビール3杯も飲んでしまいました ラブ
{9F1BF578-7D3C-4FE6-9710-A5AB6FBE500F}
チケットは
下記の単位で追加購入出来ます
50・100・200・500円


店内 焼物の様子です
{121EF0C6-FC2B-40A4-A5C4-2084B23BA5AB}


{963AD94B-E701-444C-BE73-AD3F92B575A0}

{7A22473A-1628-4BC4-B7FD-2D2161FB195A}
この日は土曜日
1時間もすると満席


のんびり楽しみ 外に出ると夕暮れ
{E63FF460-E78A-4AA8-AA88-A8AE889D8AB0}


ほろ酔い気分で
カメラを抱え周辺をウロウロ
{49BB8B1E-697E-468E-9A4A-A70F6C77FB6B}


テントの外では
順番待ちやタバコを吸う人
{50FBE062-C4DE-4D08-935A-AB3ABBB12C0F}


ビル3階からの様子です
{13B01684-C3C9-4563-BFF7-315F9CC87315}
宿泊所は直ぐそこに有り 最高!!


夜中の様子
{5AFB67DF-516F-499A-B84D-877D7E183D6F}


本日の走行距離    289㎞
家を出て            2887㎞

{3A7DDEA7-DD90-4D4C-B945-2F82AE5B696E}



{F0F573C5-9689-4D4E-8711-19805E8F70C9}


明日は何処に行こうかな?