こんばんは 
お世話になったのは道の駅とわだ
岩手県に入り八幡平までドライブ
富士山に似たこの山は岩手山
(別名 南部片富士です)
晴れていますが
いまいち すっきりしません
反時計回りに
八幡平山頂レストハウスまでが
八幡平アスピーテラインです
アスピーテラインを通り頂上へ
出発して直ぐ
振り向いた景色はこんな感じ
周囲の樹木の葉は少なくなり
ついには幹のみの状態に・・・ 
各々の展望所からの景色は
何処から見ても
鮮やかさがなく
ちょっと物足りない感じです
昨日は積雪の為終日通行止め
頂上近くの道路脇には
岩手山の裾野が霞んでいますが
天気が良いと
10月半ばまでに来ないと
落葉が敷き詰められた遊歩道
覚悟を決めたのか
この所落ち着きを取り戻した
雫石町の小岩井農場に立ち寄るも
温泉施設のある
秋田県に向かいます 


























