こんにちは 



着いたところは
半島のほぼ北端に位置する長崎鼻
きつね踊りで有名な姫島が見えます
此処は
突端までの途中で
東側丘陵地帯の棚田に
ひまわりは咲いてます
本線からは見難いので注意が必要
これから
本命の温泉に向かいます
再び豊後高田方面に戻ります
下の写真は
夕陽の綺麗な真玉海岸
干潮だったので
干潮と日没が重なる時期は
向かうは玖珠方面
きょうの温泉は
七福温泉 宇戸の庄
右奥に見える
紅葉の季節だったので
お客さんが多すぎて
谷を下りついて
直ぐ右側にあるのが立寄り湯
向こうには
湧水を使った水風呂もあります
湯温は3⒎4℃ とちょっとぬるめ
細かい泡とぬるぬるする泉質
長湯をしても大丈夫
細かい泡が皮膚につき
ぬるめでぬるぬるな良いお湯でした
帰路
では又あした 


