こんにちは 



移動する度ついて来て
置けば直ぐに飛び乗りリラックス
なかなか荷物を開封出来ません 



きょうは
久しぶりのダム訪問
昨夜来の雨も朝方までには止んで
昼間は良い天気になりました
ダム建設中
川の水が
何処で如何なっているか?
気になっていたので
その様子を残しておきます
まんじゅう大橋より
上流に架かる
橋の上から見た川の様子
水量はこんな感じ
下流方向に目をやると
ダムに重なって見えるのが
まんじゅう大橋
橋の欄干金網越しに下を覗くと
真下に仮排水トンネルがありました
真下を数枚

写真下側が上流で
流れてきた川の水が
トンネルへ吸い込まれていきます
写真上側はダム側で
山からの湧き水などが
作業車が随分少なくなっています
ほぼ出来上がっている様ですが
後はダムに造られている
トラック用の道路
このまま残すのか
気になります

ダムの様子を見たら
そのまま「水の駅おづる」へ 



何時も激混みの汲み場
きょうは誰もいません
ここでいただく
おぼろ豆腐と厚揚げ
出来立て・揚げたてでとても美味しい
帰り着いたら
いつもの如くカボスの出迎え