梅の木轟公園吊橋こんにちは 平家の里で紅葉を楽しんだ後国道445に出てきました現地の看板にはDの記号下のパンフレットとリンクしています地図でも判りますが平家の里へはD(下屋敷)から入った方が早く着きます昨日はE(吐合)から入り狭い道をクネクネ苦労しましたD(下屋敷)から出たらこの日は右折して熊本方面へ3㎞程進んだ所で谷を渡る珍しい吊り橋発見此処が梅の木轟の様で駐車場に車を停め見学駐車・見学は無料です吊り橋の名は梅の木轟公園吊橋 橋長116m吊り橋ですがワイヤー類が見当たりませんPC鋼材使用で揺れが少ないとの事橋の上から駐車場方向建物は売店で 09:30〜16:00橋までの高さは55mすごい高さですが紅葉が点在していて良い感じこの吊り橋は脇役主役は他にあり吊り橋はそこに行くための橋です