か ぼ す こ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


はようございます  びっくり音譜
{E0006F7C-8C68-4A64-872A-EA99799F5FF5}


きょうは
別府経由10号線をのんびり北へ

此処は
山香風の郷市場
{7E4256CE-F1F7-49EC-B5F1-327751D90F2D}


此処では
お気に入りの
山香(新米)を購入  おねがい
{FF9223FE-12B3-4773-AC49-B595936E4F0F}


風の郷から

此処田染の郷では
(秋の風物詩)案山子のお出迎え
{EC7BC779-1F83-4AC8-8D49-62B2221543D1}


案山子を横目に
               (更に)北に進み
着いた所は 豊後高田昭和の町
{4C564179-B581-4F54-89AE-9823B153BD79}


そして
訪れたのは
こうこう屋(漬物店)
{E0839170-3814-4378-9198-67DC6FC2E7EC}


店頭のオブジェ
                     漬物の材料 かな !?
{16197278-8EFA-490D-84D4-A5AF6D608B9E}



  きょうの目的は  これ‼︎
{9B026BA5-233F-474D-92E0-2FDB9D4109D8}


店内を見回し見つけました
{A37172AA-CD67-4992-A21B-F1DC5CB6538E}


陳列棚の最上段に鎮座するは
     「かぼすこ です !!   ニコニコ音譜
{C5DE43A5-C8DF-486D-A760-221B43B4C38F}



タバスコみたいなネーミングの
          「かぼすこ‼️
{D689CB76-A685-4F86-819C-02C58442BD21}

かぼす こしょうかぼすこ?

ネーミングに惹かれ
ついつい 来てしまいました  ガーン汗


帰りに寄った
安心院は「小の岩の庄」
{A2938C83-1722-4E29-A745-23217BA02497}


「だんご汁」を注文‼️

そして
買ったばかりのかぼすこ試食‼️
{050B50D5-EA78-468E-8DDD-6E5F1989437B}



だんごを箸にはさみ
「此処のだんご違う!! 」 ガーン汗

は・・・

さておき


だんご汁に
かぼすこ」は 合いません  笑い泣きあせる


やっぱり
       だんご汁には
        「柚子胡椒」です
{E6C16E43-98DD-40AE-A150-DCF6C337C094}


「小の岩の庄」を後に

安心院から見る
由布岳(右)と鶴見岳(左)です  おねがい
{BC1C944F-4BEF-46A5-BEDE-20A0EB52EB10}



それから更に進み

別府では

ラクテンチ側から見る
グローバルタワー
{F7BA2BF2-BCDD-4C9B-9582-5B5D50C29300}


別府タワーです
{8CD2F62B-F7C7-45C1-8BFB-7E06C0406F8E}


帰宅早々

カボスによる「新米」
{D95283A4-D46F-4EDA-8470-92D734F0B495}


「かぼすこ」チェックが入ります
{50B33A75-E9D7-4F08-8AED-567AB4382B7C}


カボス

今回のお気に入りは
「かぼすこ」決定です てへぺろ音譜
{D58B9CF5-EF29-4D1D-9D5D-38EF6E399039}


これからは
タバスコ代わりに

是非かばすこを・・・  てへぺろ