こんにちは 
帰路につきましたが
途中 国道沿い
小国「下城 大イチョウ」の辺りで
「鍋釜滝・下城滝」の案内板発見
寄り道します
国道からそれ大イチョウの辺りまで来ると
橋のたもとに滝までの遊歩道発見
到着です‼︎
向こうに見える
大きな裸の木が有名な下城大イチョウ
こんな近くに滝が有るとは
気が付きませんでした
この時点で鍋釜滝は右手後方
落差4~5mです
中央付近からから見下ろす下流側
流れが途絶える先が「下城滝」で
その先に見える流れは
階段兼展望所が有り 行ってみました
先程見た案内板の有る駐車場から 此処に来れるんですね
腐っているような色合いで怖い 


下城滝が見れそうな場所が有るようなので
樹々の葉が落ち
どうにか滝の形は見えますが
葉が茂れば何も見えませんね
落差30m 滝幅5m
まともに見えたら良かったのに・・・
03/19 追記
大イチョウ側
滝の駐車場から滝が見えました
滝壺を覗いたテラスは此処
























