こんばんは 



国東まで行って何をするか?って
言われたら
普通は「お寺さんを巡り」なんですが
我家は
目的無しのドライブ・・・と言いながら
何か良い物を発見したい 



綺麗な景色を含め 何も撮れず 



やや不発なドライブ
最後にネタ探しにと
初めて「昭和の町」に寄ってみました
昭和の町駐車場に車を停めると
井戸水を汲み上げる手押ポンプ
汲み上げることが出来ない時は
我々世代の昭和かも
昭和を思い出させる
展示物は沢山ありますが
昭和をイメージさせる建物(町並み)は
あまり無く
見て廻るのは大変かな・・・って
思いました 


