大和ミュージアム | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

09/11(昨日)

おはようございます
photo:01

何時もの朝と違い
オルビスが3台ニコニコ
photo:02

今朝の朝食は
みんなでモーニング
何年振りだろう


10:30
我家は
ふぇありさん家を後に
瀬戸大橋を渡り帰路に・・・
photo:03

皆さん
色々お世話になり
有難うございました音譜
photo:04

本州に一度渡った後
尾道では
しまなみ海道を南下
生口島迄行って野暮用実施あせる

その後
瀬戸田からフェリーで
photo:05

広島の須波へ
photo:01

広島の呉では
「てつのくじら館」と
「大和ミュージアム」に
寄ってみました
photo:02

鉄のクジラ
艦内は
狭いですが
ぐるりと見て回れま~す音譜
photo:03

大和ミュージアム表には
戦艦「陸奥」の
41センチ主砲身の2号砲や
イカリ・スクリューなどが・・・
photo:04

大和ミュージアム内では
戦艦金剛のボイラーや
photo:05

戦時に関係した資料が
展示されています
photo:01

大和艦橋の設計図
photo:02


photo:01


photo:02




戦艦大和1/10スケールの模型です
船首下部から
photo:03

船尾上方から
人の大きさで
1/10スケールの大きさが
想像出来るかと・・・
photo:04

実際見てみるのが
一番良いかも
photo:05

船尾下部から
photo:01

大和ミュージアムを
後にしたのは17:00

その後江田島迄
足を延ばし
「シーサイド温泉のうみ」で入浴
photo:02

露天風呂では
夕闇が迫る風景を
photo:03
入浴後は
近くの
高速船ターミナルの駐車場で
車中泊ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

カボスも
これで
やっと落ち着きそうです
photo:04


今日の行程
photo:05

230km /  8時間 でした







iPhoneからの投稿