伊豆半島にて(8日目) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

道の駅すばしりで朝を迎え外へ出てみると
なっ!なっ!なーんと!
富士山が目の前に・・・
トイレに行くはずが慌ててカメラを取りに
車に戻り・・後は暫く富士山とにらめっこ
photo:01


富士山だけが雲から外れてます
photo:02



富士山・・・実に良いですね!


今日の外気温は0℃ 室内は7℃
photo:13


photo:14


昨日の長野よりは高い!

話変わって今日の予定は
ここから御殿場・裾野・三島から熱海に
熱海を起点に伊豆半島をぐるり
計画は良いが観光地は余り無いそうで
あそこには行った的なドライブに終るかな

途中mixi友のeppelさんが伊豆を周遊中で
呟きではまだ南伊豆にいる様子
早速目的ゲット

道の駅開国下田みなとで
黒船サスケハナの観光船をパチリ
乗りませんけどね!
photo:03


photo:04




それじゃ~!弓ヶ浜迄飛ばしますか?
という事で着いた所が弓ヶ浜
photo:05


photo:06



eppelさん!
買い物にも行かずに待っていてくれました
photo:09



珈琲をご馳走になりながら
時間の経つのも忘れ暫く談笑
オフ会があったばかりだが会話が弾んだ

15:00過ぎ
お互いこれからの予定もありお開き

我が家は今夜はすき焼き!材料買い出し


その後は温泉博士利用して無料で入浴
80年位経つ古い温泉宿ですが立派です
photo:12


photo:07


photo:11


photo:08



今日の車中泊地は
道の駅天城越えと決めていたので
急いでそこまで足を延ばす

夕食は
下仁田葱を買ってから3日目になるが
今日は相方希望のすき焼きを作る
photo:10




今日の走行距離 190km
家を出てから 2040km


では又明日!


追伸
趣味をたのしんでますさん
伊豆に来てます!













iPhoneからの投稿