伊豆を目指して(7日目) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

今日は保養所で目覚め
photo:01



先ずは温泉へ
昨日と入れ替わっていました
photo:02



朝食の時間が 07:30
暫くあるので外の様子を


キャンピングカーの温度計は
photo:05


photo:04



外気温はー2~ー3℃ を表示
キャンピングカー内は0℃位と相当寒い
photo:06


photo:07



今日は朝食を済ませればノンビリ出来ない
というのも
予定が詰まっており、移動距離が長い
photo:09


photo:08



08:30 保養所を後に出発しましたが
心配された道路の凍結も大した事が無く
再度西東京市に戻り伊豆を目指します

皆さんが
昨日の状態ではノーマルタイヤの私の事を
心配してくれていたので
途中mixiで無事出発し凍結状態等を
呟こうとしたがアクセス出来ず
イライラ状態でした

甲州街道では富士山が見えてくると
感動しました
photo:10



一度西東京まで戻り用事を済ませ

本州南岸を一般道で帰宅したいので
先ずは伊豆を目指します

途中山中湖で暫く富士山を見ていると
photo:11


photo:12



17:00を過ぎると周囲も暗くなり
急いで今夜の車中泊地
「道の駅すばしり」を目指します


今日の走行距離 305km
家を出てから 1850km






ブログの追記は早起きし電気を辛抱する為
灯りはランタンで
photo:13











iPhoneからの投稿