昨日から長者原に来ています。
朝10時過ぎに家を出て
途中寄り道をしながら
長者原を目指します。
先ず わさだタウンで食材購入
ハンズマンにも寄って
ちょっとした日除け購入
水の駅おづるでは水を確保し
いよいよ長者原を目指しますが
途中、今日の温泉ということで
温泉博士を利用して炭酸水素塩泉の湯
パルクラブ 大地乃湯
湯上がりには
ガンジー牧場でソフトクリーム
と寄り道は続く
ちょっと霞んでいて残念ですが
瀬の本から阿蘇方面
これから牧の戸峠を越えれば
長者原ですが
我が家のキャブコンにはそれが試練
時速30キロでノロノロ峠越え
幸いにも後ろから来る車も無く
無事峠越え終了!
広いゼブラゾーンで記念撮影
やっと長者原に着いた時
硫黄山方向の雲行きが怪しい
結果は?雨は降らずにすみました。
一日だけの避暑ということで
食事は買った食材で済ませて
散歩に出かけます。
ビジターセンター横からタデ原湿原へ
花が咲いていました
歩道は綺麗に木の板で整備されており
非常に歩き易いです。
夕涼みがてらの散歩には最高かも?
散歩後に飲み直し
あとの記憶が定かでない。
あまり自由時間が取れる日程を組むと
飲み過ぎになるかも?
iPhoneからの投稿