本日より第82回河北美術展開催です♪ | みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

生命礼賛をテーマに彫刻を創作。得意な素材は石、亜鉛版。
クライアントに寄り添ったオーダー制作多数。主なクライアントは医療者・経営者。
育児休暇中の2011年よりブログで作家紹介を開始。それを出版するのが夢。指針は「自分の人生で試みる!」

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKAです。

 

本日より開催の

第82回河北美術展に招待出品してるの。

 

 

新作「薔薇DANCE」

 

主催者様のご了承をいただいたので

作品部分、お見せするわ。

 

 

 

 

 

 

全体像はぜひ、会場でご覧いただきたいわ。

 

ご連絡をいただければ

会場で作品案内させていただくわ。 

 

 

イクコクサカ 連絡先

090-4319-7439

 k-1114@k-195.com

 

 

 

以下、第82回 河北美術展の詳細です。

 

 

 

 

この展覧会は2会場で開催されます。

 

藤崎 (仙台市 青葉通り)

宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2番17号

アクセス ➡︎ https://www.fujisaki.co.jp/access/

 

TFUギャラリーミニモリ (仙台駅東口)

宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5−26

アクセス ➡︎ https://www.tfu.ac.jp/minimori/sp/

 

 

2会場での展示のされ方ですが、

 

日本画、洋画の入賞、入選作品を

出品者名字の「あいうえお」で二つに分け、

前半を藤崎、後半をミニモリに展示。

 

彫刻作品全てはミニモリに展示。

 

参与、顧問、招待作品はミニモリ2階に展示とのこと。

 

(※イクコクサカ の作品はミニモリ2階に展示されます。)

 

今年の彫刻は、私以外のみなさんの作品も

とても現代的で見応えあります。


どうぞ、お出かけ下さい。

 

 

今年は10連休中ですね。

どうぞ素敵なバカンスを♪

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★無料メルマガ【1114(いい石)通信】(毎月1回) 配信のお申込みは ★コチラから★

 

IKUKO KUSAKA Masterpiece Management (Facebookページ)

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

★☆ アーカイブス ☆★

学び場美術館登場作家リスト

学び場美術館登場作家リストⅡ  

学び場美術館 登場作家リストⅢー2014
学び場美術館 登場作家リストⅣー2015・2016

学び場美術館 登場作家リスト ⅴ ―2016

学び場美術館 登場作家リスト Ⅵ ―2017

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!