1歳10ヶ月 まとめ | はらぺこみーみのもぐもぐ日記

はらぺこみーみのもぐもぐ日記

長男と次男の成長記録_φ(・_・
2015年10月 長男誕生
2020年10月 次男誕生
単身赴任生活5年目

息子、
1歳11ヶ月
になりました

{F1305D83-A7C5-4F07-B1B4-9A7A40C3FDAD}

おしゃべりがとにかく可愛くて可愛くて仕方ないです。なぜかベッタリ期のようで、とにかく私と離れられず、ひとり遊びはほぼできない感じなのが辛いですが家事がなかなか進まず大変です。が、おしっこやうんちをしたら教えてくれるし自分から寝転がって待ってるし、いつまでも替えさせてくれなくて追いかけるようなことはないので、その辺は楽

♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪

・生活リズム 
明け方から時々うなり
08:00〜08:30 起床
08:30 朝ごはん
12:30 昼ごはん
14時半〜15時半から 昼寝1時間〜2時間
18:00 夜ご飯
20:00 お風呂
21:00 寝かしつけ
21:30〜22:00 就寝

・明け方うなるのは相変わらず続くが、ミサイルのアラームでは全く起きない

・はじめて食べたもの
→1歳からのチーズ

・お味噌汁の野菜は星型にしてあげるとよく食べる(この型抜き便利!)

{A0AC654E-45F7-4789-B1A8-2CF46416FD16}

・歯磨き粉を使い始める

・歯磨きはすごく嫌がるときもあれば「もっかい!」と言ってもう一回磨いてくれと言うときもある。トーマスの歯ブラシにしてから少し良いかも。

・昼間の寝かしつけはiPadでトーマスのDVDを見せながらがお決まりコースだったが、眠くなると「おっきい!おっきい!」と言ってTVでトーマスのDVDを見たがり、それを見ながら眠るようになる。

・トーマスのDVDが大好きすぎる。
一度付けたら、消すと大騒ぎ。

・鼻風邪を引く(息子も私も)
2週間以上鼻水が続く…

・「ふんってして!」と言うとなんとなく鼻をかめる

・鼻水が出ると「ちゅるちゅる」と言って鼻水吸い取り機を指差す。鼻水吸ってほしい。

・うがい(口に含んでペッと出す)ができるようになる

・うんちやおしっこが出ると、「コロコロコロコロコロリ!!」と言ってリビングの定位置に走って向かい、仰向けにゴロンする。スムーズにおむつをかえられる!

・ウンチの時はなるべく人目につかないところ(ベッドの脇とか)に行ってする。「トイレ行く?」と行っても行かないと言う。

・「◯◯くん」と自分の名前を言える!
歯ブラシに名前が書いてあるのを見つけたり、文字を見たり、自分の写ってる写真を見て「◯◯くん」と読む。

・「上向いてね」と言うと口を大きくあける(笑)

・「ママの」「パパの」とママやパパのものを指して「の」を付ける。すごくよく言う

・転んだりぶつけたりすると、「ここで!ここで!」と言ってぶつけた場所を指差す。体のどこをぶつけたのかは教えてくれない(笑)

・はじめての水族館へ
イルカショーに絶句(笑)

{0095D02D-7A47-49F1-A356-A109AEB14F2F}

・はじめて大人の自転車に乗る

{7F57C8AB-6CD1-4671-94CE-B7FE53598A83}

・はじめてボートに乗る

{6E7B114F-DA29-46FD-835F-BAEB720B0F31}

・2回目のおかし作り。
ほぼ私が慌てて作って終わり

{A8911CF5-D958-4433-ACC9-08E5DC181D97}

・人生2度目の花火

{11DFEA6D-5A09-4D19-9BD5-D7ECCAF97A83}

・キコリの小イスとキコリのテーブルを購入。
とってもお気に入り。キコリのイスに座ってTVを見る→キコリの小イス&キコリのテーブル

{B9CE021C-149E-4167-A0DF-E732F4B12A7A}

・洗濯の終わる音がすると「せんたっき!」と言って洗濯機の場所まで走って行く

・お風呂掃除を手伝ってくれる。
小さいスポンジで一生懸命ゴシゴシ。

・お人形が大好き。
寝るときベッドに誰を連れて行くか毎回選ぶ

{CB24797E-4AF5-475E-9ACF-50DCEBE4C98C}

・引っ張って歩くおもちゃ(プルトイ)が大好き。

{C9F5EFB5-928C-497C-AB98-CED9263F8F91}

・カニとサカナが好き。
お絵かきで「何描く?」と言うとカニとサカナを指定してくる。

・初めて水遊び場的なところで遊ぶ
すごく楽しそう!

{371044AC-7470-447D-84D1-3F6B31FAE384}

・初めてカッパを着る。
子供のカッパ姿ってなんでこんなに可愛いんだろう

{19A78686-EBCB-428B-808D-54D46B0F697F}

・ベッタリ期?
とにかくママがいないとだめ。
料理しているときはダイニングの机に乗ってずーーっと見てる遊んでる途中に離れると、すぐ呼び寄せる。手を引っ張って連れていく。

・おしゃべりがたくさんできる!
正しく言えない言葉(「イルカ」なのに「オクラ」などなど)がすごく可愛い。
一度言った言葉はほぼおぼえている。

・「ママの」「パパの」とそれぞれのものや服を指して「◯◯の」と言える

♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪

夫が帰国して1ヶ月。
平日はほぼ会えないものの、パパがいる日常がとても嬉しいようで、夫がいる日は息子のテンションがすごく高いです!

さてもう来月は2歳のお誕生日!
今お誕生日バージョンの飾り付けをせっせとしています。去年は夫の海外出張前々日ということであまりお祝いしてあげられませんでした。
今年は出張にも被らないので、旅行に行こうかなと計画中!

すくすくおおきくなーれ