巨星墜つ…「浪花のモーツァルト」キダ・タロー先生の訃報 | のんびり まったり やんごとなき みやびなまいにち

のんびり まったり やんごとなき みやびなまいにち

つれづれなるまゝに、日ぐらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。

昨日新聞を見ていたところ、キダ・タロー先生が亡くなったとの記事を見つけました。

 

私がブログを始めたのは2010年12月。それからたったの6日目にキダ・タロー先生について書いたので、いかに好きだったかがいまさらながらよく分かる。

関西を中心に作曲やテレビ、ラジオ等で活躍され、キダ・タロー先生の音楽を聞いたことのない人はいないのではないかというくらい日常生活に浸透していた。さらに、大人気番組「探偵!ナイトスクープ」の最高顧問としても活躍された。


リブログした13年半前の投稿にはこう書いている…

モーツァルトは遺作の「レクイエム」まで626曲作曲しているが、キダ先生は、自称3,000曲!?
キダ先生がモーツァルトより偉大なのは明白(!?)で、生まれる順序が逆だったら、モーツァルトは「ウィーンのキダ・タロー」と呼ばれていたかもしれない !!! ほんまかいな。。。
CMソングでは、有馬兵衛向陽閣、かに道楽、いづもや、アサヒペン, etc.  番組中の曲では、プロポーズ大作戦、ラブアタック、花の新婚カンピューター作戦、2時のワイドショー, etc. 社歌では、関西銀行(現:関西アーバン銀行 )の行歌, etc.
聴いたことのない方は、こちらのメドレーを是非聴いてみてください。キダ先生は「探偵!ナイトスクープ 」の最高顧問をつとめているが、最近はなかなか見る機会が少なくなってしまった。上岡龍太郎が局長の時代は金曜の夜11時過ぎにもかかわらず、非常に高い視聴率を稼いだ怪物番組で、毎週必ず見ていたのだが。。。
キダ先生の元気な姿をまた見たいものだ。

自称5,000曲のうちの一部を紹介しましょうルンルン


 

キダ・タロー先生は「浪花のモーツァルト」と呼ばれていますが、モーツァルトはたったの626曲。かたやキダ・タロー先生は自称5,000曲。もしもキダ・タロー先生が200年早く生まれていたら、モーツァルトは「ウィーンのキダ・タロー」と呼ばれていたであろうというのは有名な話。

 

2年前、91歳。キダ先生と中学生の頃から50年以上親交のある円広志さんと共演したのがこちらの映像。1日に41曲、CMソングを7曲作ったこともあったらしい。円広志さんがなぜそんなに作曲できるのかと尋ねたら…映像でご確認ください。なんぼでも書けると平然とおっしゃった。とにかくめちゃくちゃお元気。まだまだ現役の91歳。キダ・タロー先生がいかに天才かが分かりますルンルン

 

自称軽く5,000曲。モーツァルトの作品数はKöchelが626まで数えたけれど、キダ・タロー先生の曲数を数えた人がいないのは残念。関西人にとってはモーツァルトよりも偉大な作曲家だと思う。モーツァルトの曲を知ってる数よりキダ先生の方がはるかに多いはず。

 

夢路いとし・喜味こいしさん、岡八郎さん、花紀京さん…そして、キダ先生。残念です。合掌お願い