タンホイザー @ 二期会(A.コーバー&S.オニール) | のんびり まったり やんごとなき みやびなまいにち

のんびり まったり やんごとなき みやびなまいにち

つれづれなるまゝに、日ぐらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。

東京二期会『タンホイザー』(3日目)を奥さまと観てきました。

 



2024年3月2日(土)14時開演 東京文化会館

オペラ全3幕  日本語字幕付原語(ドイツ語)上演

【台本・作曲】リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner(パリ版準拠(一部ドレスデン版を使用)にて上演)

【指揮】アクセル・コーバー Axel Kober 【演出】キース・ウォーナー Keith Warner

 


【演出補】カタリーナ・カステニング Katharina Kastening 【装置】ボリス・クドルチカ Boris Kudlička 【衣裳】カスパー・グラーナー Kaspar Glarner 【照明】ジョン・ビショップ John Bishop 【振付】カール・アルフレッド・シュライナー Karl Alfred Schreiner 【映像】ミコワイ・モレンダ Mikołaj Molenda 【合唱指揮】三澤洋史 【音楽アシスタント】石坂宏 【演出助手】彌六 【舞台監督】幸泉浩司 【公演監督】佐々木典子 【公演監督補】大野徹也

 

【Tannhäuser タンホイザー】サイモン・オニール Simon O'Neill


【Hermann ヘルマン】加藤宏隆 【Wolfram von Eschenbach ヴォルフラム】大沼徹(清水勇磨の代役)

 

【Elisabeth エリーザベト】渡邊仁美 【Venus ヴェーヌス】林正子(池田香織の代役)
 


【Walther von der Vogelweide ヴァルター】高野二郎 【Biterolf ビーテロルフ】近藤圭 【Heinrich der Schreiber ハインリヒ】児玉和弘

  


【Reinmar von Zweter ラインマル】清水宏樹 【Ein junger Hirt 牧童】朝倉春菜

 


【Vier Edelknaben 4人の小姓】本田ゆりこ、黒田詩織、実川裕紀、本多都


【Chorus 合唱】二期会合唱団 【Orchestra 管弦楽】読売日本交響楽団

 


上野公園は早くも桜が咲いていました桜桜桜





とにもかくにも、本公演の目玉とも言えるサイモン・オニールが素晴らしいキラキラ最近では、S.グールド(2023新国立劇場)、T.ケール(2019新国立劇場)、K.F.フォークト(2017バイエルン国立歌劇場)という素晴らしい歌手たちのタンホイザーを聴いてきましたが、サイモンも引けをとらない。最初から最後まで声量も声質も落ちないし、余裕を持って突き抜けてくるので、全然ストレスがない。余裕があるから演技もとても自然だし、このあたりのレベルまでくるとさすがに世界的テノールってやっぱりすごいなぁって感心しますルンルン


今回が初来日のA.コーバーさん。コーバーさん指揮のタンホイザーと言えば、2014年バイロイト(トルステン・ケール、カミラ・ニュルントetc.)を思い出します。Blu-rayやCDになっていますが、舞台をバイオ工場に見立てたバウムガルテンのものすごい演出ガーン(ネットから拝借↓)

NHK BSプレミアムシアターで放送されましたが、第2幕の歌合戦前の間奏曲の場面で全裸の女性の映像がモザイク付きで3分程流れるなど衝撃的でした。深夜のBSとはいえ、NHKがよく放送したなと…びっくり録画して保存しているので、1か月程前にもう一度見ましたが…絶望絶望絶望

それはともかく、アクセル・コーバーさんの指揮がよく見える席にいたのでチラチラと見ていましたが、派手さは感じず(これみよがしのうねりみたいなのはなく)音楽の流れとしてとても手堅い感じで、非常によかったと思いました。やはり第2幕終盤のエリーザベト「下がりなさい」と歌う場面以降は音楽としてとても好きな場面でちょいとウルウルきました笑い泣きまた、第3幕も聴きどころ満載ということもありますが、全体を通して感動してしまいました笑い泣き

ヘルマンとヴォルフラムも役得ですけど、サイモンと比べたらそりゃまぁなんですけど、よかったと思いました。ヴェーヌス林正子さんは私の座席(1階2X列…広い通路の少し後方)から聴くとちょっと声量が不足していたような…特に第3幕の出番のところとか何を歌っているのかよく分からないところあり。奥さんも第1幕がご不満だったみたい。エリーザベトも第2幕最初の「貴き殿堂(広間)」がイメージと違ったけど、第2幕後半から第3幕はよかったと思いました。

合唱指揮は新国立劇場の三澤さん、音楽アシスタントとしてこれまた最近まで新国立劇場でコーチをされていた石坂さんが担当。指導されていたようで、合唱は迫力があった。やはり本作品は合唱団がよくないと感動できませんからね。


2024-2025シーズンも発売中


上野公園をしばらく散歩した後、楽屋口近くを通ったら出待ちしている人たちがいたので、様子見に行ってみた。少し遠目で見ていたら…某男性が何やら隣の人に文句を言っている…「4番目に並んでいるのだから、横入りするな」と聞こえてきた。いつも出待ちしている人なんだろうけど、なんか…見苦しいゲローたいした人数じゃなかったし、サインは人数限定じゃないんだし、時間が来たら順番にサインしてくれるんだから、何番目であろうが譲り合って互いに気持ちよくもらえばいいのでは?数メートル離れていたので詳しい事情は「知らんけど」…人間としての器のちっちゃいヤツが同じ公演にいたのかと思うと微妙な気持ちゲローおぞましい光景にガッカリし…残念!こういう浅ましい輩に限って最安席で観て、サインを何個も何個ももらおうとするのだろうかなどと思いながら、すぐにその場を離れた。こういう時に人間の本性が出るのでしょうね。心に余裕を持って生きたいですねウインク


さぁ、週明けの株式相場はどうなるのでしょうか?続伸して4万円超えるのか?息切れするのか?個人的には上昇ピッチが速すぎるので、少し抑え気味でもいいのではと思いながらも…楽しみです。