犬吠埼 | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

千葉県の観光スポットのお話波


千葉県銚子市にある、犬吠埼。


太平洋に突出する岬。

日本三大河川の一つである利根川(一級河川) の河口付近にあり、付近一帯は水郷筑波国定公園に含まれる銚子半島の景勝地です乙女のトキメキ


風光明媚な海岸線には数々の文人、墨客が訪れ、文豪の地として親しまれ、海岸線沿いは歌碑や詩碑も多く建っています。


沿岸には遊歩道が設けられており、北側には古くから関東舞子と呼ばれ親しまれ、日本の渚百選にも選ばれた君ヶ浜 (君ヶ浜しおさい公園)があります。


君ヶ浜 (東経140度52分21秒) は関東および千葉県
最東端とされています❗

犬吠埼という地名には諸説ありますが、周辺には源義経の伝説が多く残り、地名も義経の愛犬の若丸が岬に置き去りにされ、主人を慕う余り、7日7晩鳴き続けたことから名付けられたからと言われています。


付近の地質は中生代の砂岩で、砥石を切り出していたこともあり、犬吠埼石切鼻とも呼ばれています。


犬吠埼は1億2000万年前の地層であり、海底痕跡を数多くみることができる学術的に貴重な地層となっている為、犬吠埼白亜紀浅海堆積物として国の天然記念物に指定されています乙女のトキメキ


白亜紀浅海堆積物の洞窟。


古い地層の崖地や岩場ではスカシユリ(ユリ科)やハマヒルガオ(ヒルガオ科)など海岸沿いにしか生息しない特有な崖地植物が集っている日本有数の海岸です。


海の景色も素晴らしい👏


ポスターが貼られています。

東映の映画のオーブニング映像「荒磯に波」は、此方の場所で撮影されました!!


岩がいっぱいゴツゴツしています。


これが撮影ポイントですかね!?


景色最高チュー


犬吠埼といったら、やはり犬吠埼灯台スター


海岸に白い灯台が建っています❗


犬吠埼灯台は、世界灯台100選、日本の灯台50選に選定され、Aランク保存灯台であり、2010年に国の登録有形文化財に登録を経て、2020年に国の重要文化財に指定されましたキラキラ


31.30 m (地上-塔頂)の灯台。

犬吠埼付近には岩礁・暗礁が多く、海流が複雑で、鳴門海峡・伊良湖岬沖と共に、海の三大難所として多くの人命が失われた場所でした。

その為、銚子漁港の改修と洋式灯台の設置が求められ、明治時代初期に江戸条約によって建設されました。


灯台前には白い丸型郵便ボスト📫️

灯台と壁に溶け込んでますねニコニコ

ホワイトデーに設置された為、「恋愛が成就するポスト」、「幸せを呼ぶポスト」、「願いが叶うボスト」とも称されています。


灯台前の白い壁。

以前はレンガ造り🧱でした。

昭和58年の改修工事において、囲障のレンガに漆喰を塗ったのですが、元のレンガ🧱の部分が見える場所があります❗


灯台の中にも入れますニコニコ


灯台の展望台からは君ヶ浜の景色✨

因みに、展望台へ続く螺旋階段の段数は、九十九里浜にちなんで99段となっていますびっくり


犬吠埼灯台は1874年にイギリス人技師ブラントンの設計で作られました。

犬吠埼灯台資料展示館にあるブラントンの胸像。


此方も白い建物❗


旧犬吠埼霧信号所霧笛舎で、国の重要文化財に指定されていますキラキラ


犬吠埼灯台資料展示館では、犬吠埼灯台の歴史、機能・役割について展示されています。

年代物の貴重なレンズや、霧鐘等といった資料が多数展示されています❗


沖ノ島灯台で使われた国産第1号の1等レンズ。


尻屋埼灯台の霧鐘。


犬吠埼にはいろんな石碑やモニュメントがあります。

犬吠埼・ロカ岬友好記念碑

ユーラシア大陸の東端にある犬吠埼と西端にあたるポルトガル共和国シントラ市のロカ岬との姉妹岬締結と両国の友好関係を記念して建てられました。

高さ2mの記念碑はポルトガル産のローズオーロラと呼ばれる大理石を使用しています。


日本一早い初日の出モニュメント


犬吠埼は元日の前後10日間だけは地球の地軸の傾きにより、富士山のような高地や離島を除く日本国内で、元旦の初日の出が一番早く (午前6時46分)拝める場所として知られています!!


数年前にたまたま仕事で千葉県を訪れた際に近くを通ったので犬吠埼を訪れましたが、景観も素晴らしく良い場所でした爆笑


ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!