基幹バスレーン | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

愛知県の珍スポットのお話🚌



名古屋市内を走る路線バス🚌は2社あります。

1つが名古屋市交通局が運営する、名古屋市営バス🚌

こうゆう白と青の車体🚌


もう1つが名鉄が運営する、名鉄バス🚌


名古屋市営バス🚌には先ほどの車体とは別の車体のバス🚌も運行しています。


それが基幹バス🚌



基幹バス🚌はバスレーンのある道路を走っていくバス🚌になります。


名古屋市内を走る基幹バス🚌には2系統あるのですが、その内の1つが此方のエリアを運行します。


基幹バス🚌は名古屋市営バス🚌と名鉄バス🚌の2社が運行しており、路線は上記の写真の通りです。


基幹バスレーンは3車線の道路の真ん中になり、道路の色も茶色になっています。


そしてバス停🚏も道路の真ん中にあるんです!


こんな感じで中央の茶色い部分が基幹バスレーン。

1974年の名古屋市電🚋の全廃以降、当時の名古屋市は東京と比較すると軌道系交通路線網の密度が低いことや幅買の大きい幹線道路などがあり、自動車型都市とも言われるほど乗用車の利用率が高く、道路混雑が激しい為、早い時期から公共交通機関を優先するための対策を検討していました。

そこで出来たのがバスレーンを設けた基幹バス🚌

1982年3月28日に基幹1号系統が開通しました。

今話題にしている基幹2号系統・新出来町線は、1985年4月30日に開通しました。


バス停🚏に行くにも横断歩道を渡って行きます🚶‍♀️


バスレーンは時間帯により、バス🚌専用になったり、バス🚌優先になります。

専用時間帯は、月-金の7:00-9:00の間。

規制時間帯は監視カメラと道路情報掲示板によって、バスレーンを走る一般車両に対して警告を行っています。


専用or優先を表す案内板は、ずーっと専用と書かれた物もありますし、自動で変わる物もあります。


この基幹2号系統バスレーンは初見者殺しの道路とも呼ばれています!

昔からしょっちゅうこの道を走っている我らからしたら至って普通に思ってしまうんですが笑

特に県外から来た人はビックリ!!間違えてしまう人も結構いるんですプンプン

この通りにナゴヤドーム⚾や徳川園等の観光スポットがあったり、名古屋城🏯へ向かう為のルートがあったりもしますから、県外の利用者もまあまあいて、間違えてる人またいるな~、なんて車のナンバー見ると県外ナンバーなんですよね~真顔


何を間違えてしまうか……。

通常の道路って、交差点のいちばん右に右折レーンがあります❗

ですがバスレーンの場合はいちばん右にバスレーン🚌で、そのすぐ左が右折レーン!!

バスレーンは直進専用!

知らないと右折だからいちばん右だよね?ってバスレーン🚌で停止してしまってる人がたまにいるんです!

で、後ろからきた直進車に衝突されるーっていう事故も少なくないんですアセアセ


バスレーンの交差点の信号はほとんど方向別信号🚥

矢印信号なんですねニコニコ

これは方向別信号制御により交差点内での中央寄りレーンを直進するバスと右折する一般車の同時進入を防ぎ、互いの千渉を排除しているんですびっくり


今年(2024年)から中日ドラゴンズ🐉に入団した、中田翔選手キラキラ

今年のドラゴンズ🐉は中田翔選手の活躍もあり、なんだか今んところはいー感じ!?
(ここんとこまた連敗してますがプンプン)


そんな中田翔選手が入団会見の時に話ていたのが、この基幹バスレーン🚌のこと!

中田翔選手名古屋に来て、このバスレーンの洗礼を浴び、たいそう驚いたと話されていましたえー

まあそうですよね~ニヤリ


因みに、最初に出来た、基幹1号系統バスレーンはいちばん左にあるんですよ爆笑

バス停🚏も歩道にありますニコニコ


ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!