奈良県の美味しいお話🍺
先日訪れた、奈良県曽爾村にある温泉、
曽爾高原お亀の湯♨️
🔶お亀の湯のお話♨️
曽爾高原に程近い、標高約700mの人里離れた山深い高原地帯にある温泉♨️施設で、お亀の湯♨️の周りに色々な施設がありました。
その中にある、曽爾高原麦の館。
曽爾高原ファームガーデンがやっている施設です。
麦の館のガラス窓越しに醸造設備が眺められます👀
曽爾高原ファームガーデンが造っているのは、
曽爾高原ビール🍺
1999年に奈良県曽爾村で誕生した地ビール🍺
曽爾高原ビールは、本場ドイツのブルーマイスター直伝の伝統製法で仕込んだビール🍺です。
環境省による平成の名水百選に認定された曽爾高原湧水群の美味しい地下水を仕込み水として使用した無ろ過の酵母が生きるビール🍺となっています❗
美味しい水とこだわりの天然酵母から作るビールは、コクとまろやかさ優れ、豊かな香りとのど越しが特徴です✨
麦の館にはビール工場🍺があります。
その横にあるすすきの館のレストラン🍴では、曽爾高原ビール🍺を飲むことができます
ログハウス風になっているレストラン🍴
お亀の湯♨️内にある、お食事処お亀庵でも飲むことができます。
お亀庵では地ビールソフト🍦も頂けます
お亀の湯♨️内の売店でも地酒🍶と並んで、曽爾高原ビール🍺が販売されています。
此方はお土産用なので冷えていません!
もちろん、冷えたビール🍺もありますよ
基本はこの3種類。
KOHGEN(ピルスナー)…オレンジ
BYOBU(ケルシュ)…赤
YOROI(アルト)…グレー
お亀の湯♨️に売られていたのはシンプルな上のデザインの物でしたが、こんな派手なデザインの瓶も販売されているみたい❗
他にも季節限定でボックとヘレス等という季節限定ビール🍺もあるみたいです❗
ピルスナーは一般のビールに近い味で、さらりとした飲みやすい口当たり。
ケルシュは爽やかな苦味とスッキリした喉ごし。
スーパードライに似ているとも書かれていました。
アルトは麦芽の甘味で素材の味がいきている。
こうゆう見た目。
アルトは定番の黒ビール🍺
ケルシュは男性に人気で、アルトが女性に人気となっていますが、黒ビール🍺は私あんまり得意ではないのよね~
とゆうことで、気持ちの良い温泉♨️からでたら、1本せっかくなんで頂きましょう
このまま瓶ごと飲むでも良かったんですが、ブログに載せる用にコップも頂きました。
いい色、いい泡。
男性に人気のケルシュを頂きました。
確かにスッキリした味わいで、お風呂あがりにピッタリでうまいっ
曽爾高原では、曽爾高原ビール🍺だけでなく、此方も作られています。
大和可楽
大和コーラ、今流行りのクラフトコーラです✨
15種類以上のスパイスとハーブで作られています。
これも気になったんですが、瓶入りで、家で割って飲む物だったんで、購入しなかったのですが、ちょっと飲んでみたい1品です
ご訪問ありがとうございます。
クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)
🔷曽爾高原ビール🍺
🔷曽爾高原ソーセージ
🔷大和可楽🧃