生せんべい | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

愛知県の美味しいお話👅


毎週日曜日放送のNHK大河ドラマ『どうする家康』ですが、築山殿事件が終わり、いよいよ第2章が始まりました!


本日は徳川家康が好んで食べたと言われる、愛知県半田市ご当地名物キラキラ



生せんべい
というお菓子です。

せんべいと名付いてはいますが、全くもってせんべいではない!

まず食感が柔らかいんです。

米、上白糖、蜂蜜を主な原材料として作られたお菓子です。


私は総本家田中屋の作った生せんべいしか食べたことがないのですが、他にも販売しているのかな!?

総本家田中屋は1930年(昭和5年)創業の老舗店✴️

生せんべいの起源は1560年、戦国時代になります❗

徳川家康桶狭間の戦いにおいて母親(伝通院)のいる知多半島へ逃れる途中、百姓の庭先に干してあるせんべいを生のままで献上させたところ、たいそう気に入り、岩滑城に滞在する間は生のまま献上することを申しつけたとされます。以来、生せんべいが製造され現在では土産菓子として定着しているそうですびっくり


焼く前のせんべい、という意味合いで生せんべいと付けられたようです。

お餅のようなモチモチした食感。

生せんべいはういろうや生八つ橋のルーツとも言われています❗

よく売られているのは、このような黒と白が入っている物ですが、黒単体や白単体でも販売されています。

白は主原料(米、上白糖、蜂蜜)のみを使用した物。

黒は主原料に沖縄県産天然黒糖が加えられています。

黒糖の風味が美味しい~音符

でも黒だけだとくどくなってしまうんで、白黒両方の方がやっぱり良きイエローハーツ


単体販売の物。

私はまだ食べたことがないのですが、抹茶もあるんですね~ニコニコ

抹茶はやはり同じ愛知県の西尾産抹茶を使用しています。

食べてみたいな~チュー


生せんべいは、パッと見1枚に見えます👀

ですが製法が、製粉した米粉を水で練って蒸し、上白糖・蜂蜜を加えてさらに練って生地を作り、生地を薄く延ばし、3枚重ねて切り分けて乾燥させています。

実は3枚重ねなんですね~ニコニコ

かなりくっついているんで1枚の物にしか見えませんけどね。

基本的な食べ方は、そのまま3枚重ねたまま食べるのですが、なんかね、ついつい剥がしたくなっちゃうんですよ笑


は~い爆笑

綺麗に3枚に剥がれました~ルンルン

3枚に剥がして、1枚づつちみちみ食べるのも好きグリーンハーツ


お徳用の生せんべいの切れ端しも販売されています。

カステラとかと一緒ですねウインク

黒は黒糖の風味、白は蜂蜜🍯の風味がしてとても懐かしく美味しいお菓子ですウインク


ブログランキング・にほんブログ村へ
ご訪問ありがとうございます。

クリックしてくれると嬉しいです(*>∀<*)



フォローしてね!


🔷生せんべい

 

 



 

 


🔷半田市に泊まろう🏨