大山乳業 | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

鳥取県の美味しいお話👅




鳥取県にある、
大山乳業🥛

この白いバラのマークがトレードマーク赤薔薇

「白バラ」ブランドピンク薔薇で有名ですキラキラ

大山乳業農業協同組合は、全国でも稀な県内のすべての酪農家が一本となった農協。
(鳥取県内の酪農家はすべて大山乳業農協の組合員)

牛群検定実施率21年連続全国第1位となっている農協です👏


白バラ牛乳が有名ですよねウインク



白バラコーヒーも美味しくて好きイエローハート

白バラフルーツオーレ。

ミルク成分の強めの懐かしのミックスジュースといった感じで美味しいですピンクハート

私、牛乳自体は得意ではないのですが、コーヒー牛乳やフルーツ牛乳、そして乳酸菌飲料は大好き❤️

温泉♨️行きますと、お風呂上がりにフルーツ牛乳飲むの大好きですラブ
(コーヒー牛乳の時もありますが。)

フルーツ牛乳は色や入ってるフルーツなどがいろんな各メーカーにより違うので飲み比べするのが大好きです🧡



鳥取県の皆生温泉♨️に行った際に、お風呂入ったらば、施設にこんな自販機がありました!!

アイスクリームの自販機スター

アイスクリームの自販機自体はセブンティーンアイスとかの自販機もありますし、珍しくはないんですが、このアイスの自販機はぜーんぶ大山牧場のアイスの自販機なんです!!

おおーーっびっくり
これはお風呂上がりに買わねば~って購入しました。


私は定番のいちご味🍓

ミルク感濃厚でイチゴの味もしっかりしてむちゃくちゃ美味しい~ラブラブ


相方は白バラコーヒーアイス

これが変わってた❗


蓋を開けると真っ黒❗

いちばん上にはオレオ風のビスケット🍪の砕いた物がまぶされています。

その下には、白バラコーヒーアイスクリームと、ビターな味わいの珈琲ソース❗

3層構造になってます。

ビスケットが上に乗ってるので、サクサク食感。

甘いコーヒー牛乳アイスにいちばん下からビターなコーヒーソース。

ハーモニーがスゴく良くて、こちらもむちゃくちゃ美味しい~ラブラブ

ちょっとお高めなアイスクリームでしたが、それなりの美味しさでした爆笑


大山牧場アイスクリーム、他にもいろんな種類ありますウインク

また食べたい~音符



因みに、この子は、大山乳業のキャラクター
カウィー(COWY)🐮


大山の麓には、
大山まきばみるくの里
という施設もあります。



大山がスゴく綺麗だし、行ってみたいスポットですねウインク


ブログランキング・にほんブログ村へ


白バラピンク薔薇製品いろいろ購入できま~すルンルン
       下矢印下矢印下矢印

 🔷大山アイスクリーム


 

 

 

 🔷白バラコーヒー


 

 

 

 

 

 🔷白バラフルーツオーレ


 

 

 

 

 

 

 

 🔷白バラ牛乳ラング・ド・シャ


 

 🔷白バラミルク飴


 

🔷白バラ牛乳


 

 

 

 

 🔷白バラコーヒープリン


 

 🔷白バラシュークリーム


 

 

 

 🔷白バラシフォンケーキ


 

🔷白バラヨーグルト