姫路城 | お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪

※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。
※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

兵庫県の観光スポットのお話🏯



兵庫県を代表する、いや、日本を代表する有名な観光スポット乙女のトキメキ

姫路城🏯

姫路駅に降りたって、駅から大通り(大手前通り)に出ると、いきなり目の前に飛び込んでくる立派な大きなお城🏯


「現存12天守」の1つであり、「日本100名城」の1つであり、天守が国宝指定された5城
(他の4つは、愛知県の犬山城、滋賀県の彦根城、長野県の松本城、島根県の松江城です。)のうちの1つでもある、そんなお城🏯

🔶犬山城のお話🏯
🔶松本城のお話🏯

🔶彦根城のお話🏯
国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました👏

私の中で、日本のお城の中の1番好きなお城🏯でもあります~イエローハーツ


こんな立派な美しいお姿で400年以上が経過した今でも現存するって、凄くないですか~⤴️


シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城🏯

初めて見た時、「わぁ!ホントに白い!綺麗✨」
と感嘆の声をあげてしまったくらいおねがい

白いです!


白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴のお城🏯

綺麗だし、カッコいいんですわラブ

熊本城や松本城もカッコいいんですが、姫路城はハンサムというか、また別のカッコ良さがあるんですよ~ラブラブ

🔷熊本城のお話🏯


真下から見ると迫力あるーー爆笑



お城🏯の周りをぐるりとお散歩🚶‍♀️


三の丸広場。

春には桜🌸が綺麗なお花見スポットです花


こちらの井戸は、
お菊井戸

「播州皿屋敷」でお菊さんが投げ込まれたという、古井戸です。

あの「1枚~、2枚~👻」のお菊さんです👻


入り口の橋、桜門橋
も好きなスポットブルーハーツ

この光景見ると、いつも頭の中にある曲が流れてくるのですよルンルン


タ~タタ~、タタ~タタ~🎵タ~タタ~タタ~🎵
暴れん坊将軍 の曲です笑


知ってますか?
暴れん坊将軍って、江戸城が舞台なんですが、勿論❗撮影は姫路城なんですよ~❗

桜門橋を見ると、吉宗が馬🐴で駆け抜けてく光景が脳裏に浮かんで、暴れん坊将軍の曲と共にウインク


夜🌃にはお城🏯がライトアップ✨されまして、そのお姿もとても綺麗ですラブ

姫路城、ホント綺麗でカッコいいお城🏯で大好きピンクハートですっ(*´ノ∀`*)


ブログランキング・にほんブログ村へ