50肩と思ってたら | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます

 

ずっと50肩と思ってたら

肩腱板断裂でした

MRI検査で判明

 

肩の痛みが続いていました

ひっかかりと脱力感がありました

 

50肩の場合は一年以上痛みが

続くことはまずないそうです

 

私の場合は

何年も痛くなったり

よくなったりしてましたから

自分では加齢による50肩と思ってました

 

肩腱板は腕の骨(上腕骨)と肩甲骨をつなぐ

板状の腱で、腕を上げたり下げたりするときに

上腕骨頭が肩甲骨の関節窩という面を

ずれないように保つ、つまり、肩関節の

支点を保つ働きがあります

 

と言われても難しいですよね

 

 

 参考→       https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/rotator_cuff_tear.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

>