潰瘍性大腸炎はほんとキツイ | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます

 

 

安倍首相が辞任しました

歴代の大臣では

私の中では最高の大臣だった思います

 

途中迷走することもありましたが

いい大臣だったとおもいます

 

潰瘍性大腸炎の再発と聞いてますが

私も30代の頃に発症したことがあります

けっこうキツイ病気で

原因がわかってなく

難病指定です

その当時は

バリバリ仕事して

寝不足の毎日で

暴飲暴食もあり

ストレスもかなりあったので

それが原因でしょうね

 

症状としては

毎日下血に何度でもトイレに行く

貧血するんじゃないかと思うくらい

まともに仕事できません

周りからは誤解されることも

仕事サボってるだろうみたいな陰口も

 

 

入院中の治療もきつく

最初の3週間は食事はありません

点滴のみです

治療も飲み薬と肛門から入れる

液体の薬

これは看護士がやってくれますが

恥ずかしいしきつい

これを入れたあとは

うつ伏せに1分、左右横向きに1分ずつ

大腸に薬を

いきわたせるため

やっと食事ができるまでに回復しても

味のない食事

 

 

 

やっと退院した時には

10キロも瘦せてました

私少しデブだったので

まあ、それは良かったと思う(笑い)

 

通院も2週間に一度

いく度に大量の薬

あのお尻に入れる薬が

大きいので

いつも大きな袋を持たされるので

周りの視線も気になりました

 

自宅で自分でお尻に

入れるのですが

なぜか惨めな感じでした

かみさんにはさせたくないし

私のプライドでした

 

私は完治するまで

10年近くかかりました

まともに仕事ができないので

アルバイトやパートで食いつなぐ

それでもダブルワークしてました

 

借金もあったので

大変でしたね

 

プライベートでは

親父が脳梗塞で倒れたり

母も認知症の症状がでたり

自分も大変なのに

両親のこともいろんなことしました

病院や役所の手続きなど

相談など

 

自分の病気は後回しですよ

でもそれが良かったと思う

 

よくなっても治らないと

言われてた病気が

ほぼ治りましたからね

 

もちろん食生活も気をつけてましたから

体にいいものは

運動でもなんでもやる思いで

行動してました

二度とあんな惨め思いはしたくない気持ちからでした

 

健康には気をつけてますね

適度な運動もしてますけど

年相応の運動がいいみたい

 

最近は肩が痛いから

50肩かとおもったら

もう一度

整形外科にいって

MRI検査したら

肩腱板断裂でした(泣き)

 

右肩ですけど

あまり上にあげる運動とかはしないほうがいいようです

 

無理せず日常生活をしていきます

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

皆さんも体に異常を感じたら

迷わず専門医にいきましょう

 

手遅れにならないうちに