短気は損気、深呼吸を | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます

感謝ヽ(´▽`)/

出愛をお待ちしてました


お元気さまです




短気は損気って言いますね

この間、相手のあまりひどい暴言に
腹を立てまして、つい大きな声で
怒鳴ってしまいました

前からひどかったのですが
もう我慢できなくて
こっちも言いたいこと言ってやりました

でも言ったあと体がガタガタ震えるし
胃も痛くなりましたね
呼吸も荒くなりました

若い頃に母に言われた言葉を思い出しました

「短期はするなよ、常に気は長く持ちなさい」

沖縄の方言で言うんですけど

たんちぇー、すなようやー、ちゃーぬびれー
(短気)  (するなよ) (常に気を大きくもて)


短気はケガの元ですよね

あの時、我慢してればよかったと思うことってないですか
若い頃はそういう後悔したりしますよね

どんなときも相手に幸せを祈れる
自分になりたいと思ってるんですけど
むずかしいですね

イライラしたりしてる時は
呼吸も荒くなりますし
よく言われるのは
深呼吸を繰り返すことは
効果あるようです

時々は呼吸に意識を向けるのも
いいみたい

今日も最後まで読んでありがとうございます
あなたの幸せと健康を祈ってます
あなたにすべての良きことがなだれごとく起きますように


忙しくて勉強する時間のない人必見!