訪問ありがとうございます
感謝(^-^)
加齢とともに記憶力が落ちると言いますけど
実際私のような年齢になりますと実感します
でも、脳は刺激を与えれば年齢に関係なく
よくなるとも言われてますね
ラジオを聞くのも脳にいいらしいです
視覚による情報がないため想像力が働くというもの
私はあまりテレビは見ません
見るとすれば、ミステリードラマか映画の時ぐらいですかね
自宅にいるときはラジオをつけっぱなしです
またラジオを聞きながらのウォーキングも脳に良いそうです
50代になりこれから年齢を重ねると
心配なのはアルツハイマーや痴呆症は気になってきます
食事も原因の一つともいわれ身体にいい食事を意識したいものです
マゴタチワヤサシイを実践したいものですね
マ 豆
ゴ ゴマ
タ タマゴ
チ 乳(乳製品など)
ワ ワカメ
ヤ ヤサイ
サ サカナ
シ シイタケ
イ イモ
です
これを取り入れるのは難しいことではないですね
ごはん、味噌汁と簡単なおかずで4、5品はいけます
お昼もこれを意識すれば簡単に9品はいけると思います
合間に牛乳を飲む
私が最近実践してるのが
算数問題を解いたりしてます
今は字を書く機会が少ないのではないでしょうか
メールやパソコン、字を書くというより打つになってますからね
読める漢字も書けなくなってませんか
私中学の時に通信教育でペン字を習ってました
字が汚くて、習い始めたんですけど最後までできませんでした
通信教育は自分は好きな時間に自由にできますけど
よっぽど意思が強くないとできません
で、押入れにあったその教材でまたペン字ボールペン習字を
始めてます
今回は毎日やって字が綺麗なってくるのが楽しいです
漢字の筆順を間違って覚えてるのもあるんですね
漢和辞典を引きながら意外な意味や漢字の成り立ちなど
読むと面白いです
あなたも脳にいい生活を始めてみてください
___________________________________
あなたも稼げるアフィリエイト
1000円アフィリエイト
http://www.infotop.jp/click.php?aid=187396&iid=39474
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
あなたの幸せと健康を祈ってます
あなたにすべての良きことがなだれごとく起きますように