物言わぬは腹ふくるるわざなり  | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


感謝(*゚▽゚*)


「腹を割って話す」という言葉がある
心の内をさらけ出して話すとスッキリして
気持ちがいい


また「物言わぬは腹ふくるるわざなり」
という言葉もある
言いたいことを言わないと、ストレスがたまり
胃腸にもよくない


でも時と場所を考えないといけないですね


ストレスをためこんだり、寝不足などは
消化器系によくないのは確か
私自信も潰瘍性大腸炎になって長いこと
苦しい思いした


大腸がんが増えてるという
「症状がないから」と検診を受けず
手遅れならないようにしたい

どんな病気も早期発見、早期治療は必要です


大腸がん検診は便潜血検査で大腸内の
出血を調べ陽性なら全大腸内検視鏡検査で
精密検査を受ける


日本は内視鏡先進国で
全国で高度な治療が受けられる
恵まれた環境を有効に活用したいですね


検診はやはり「イヤ」「億劫だ」という人も多い
便を採取したり、肛門から細長い管状の内視鏡を
入れたりするのは抵抗がありますね
私も検査のたびにイヤでした

検査自体ストレスになりました


でも命に変えられない
気になる症状がれば医者に早めにかかる
先送りや根拠のない過信は禁物です


郵送健診キット 大腸がん健診セット 大腸ガン 検査病院に行く時間の無い方 郵送検査キット日本医...
¥2,940
楽天


大腸がん手術後の生活読本 [ 高橋慶一 ]
¥1,470
楽天


大腸がんに挑む医術と技術 [ 鈴木雅光 ]
¥1,470
楽天


大腸がんの最新治療 [ 福長洋介 ]
¥1,575
楽天


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
あなたの幸せと健康を祈ってます
あなたにすべての良きことがなだれごとく起きますように

_______________________________

たったの60分で速読ができるなんて信じられますか?
この方法なら、7才から78才まで、4,000人の受講者が全員効果を実感しています。
http://123direct.info/tracking/af/604519/y0Um3ayw/