夏のエアコンに注意 | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


感謝してます


「痛タタタァ・・・」Σ(゚д゚;)

朝、起きようと寝返りをしようとしたら右肩が痛い

「あれ、どうしたんだろう」

自分は毎日、首や肩、全身を使ったストレッチしてるのに

肩が痛い


夏になると、たまにこういうことがあります

原因は夏のエアコンです

クーラーのなんですね


自分は健康診断でもカラダが冷えてることが

指摘されたことがあります


クーラーにあたりすぎると

肩甲骨の下あたりも痛くなります

これも冷えが原因と言われました


なぜ肩か


私は毎日、仕事でマイクロバスを運転してます

マイクロバスの場合、運転席や乗客が座る

エアコンの送風口は上にあります

送風口の向きは調整できますが

私、昨日はずーと運転中は肩のあたりに

クーラーの風が当たってたんですね


それで肩が冷えて痛くなったようです


直接カラダにクーラーの風は当たらない方がいいのは

もちろんですね


ただこう暑いと直接クーラーの風を受けたいし・・・・・

また乗り込む時は車内なムワ~ンとしてるしね

ある程度冷えたら、クーラーを弱くしたり向きを変えるなり

してるつもりでしたけど、気をつけなきゃ(^_^;)


肩や首でお悩みならこのサイトもいいのでは

http://www.ces55.com/kata-supporter.html