訪問ありがとうございます
感謝してます
テレビのニュースでは竜巻の被害の映像が繰り返し流されてます
なんか自然の驚異が年々大きくなっているような気がします
地球温暖化の影響とか言われてますが、私たち一人一人が考えないといけない
問題ですね
話は変わりますが、猫科の動物はよく伸びをしますよね
寝るときもストレッチみたいな感じでよく寝てます
筋肉もよく発達してますし、自分より3倍くらい高いところでもよくジャンプします
うちの猫ですが、ようこんな格好で寝れるなあと思います
起きるときは必ず伸びをします
普段でも頻繁に伸びをします
猫を見習うのもなんですが、人は伸びは必要と思います
普段運動不足でもストレッチはしたほうがいいです
何かスポーツする人はストレッチをかならずします
これは身体に受ける衝撃を和らげケガを防ぐためですよね
相撲の関取、力士は必ず「またわり」の練習をします
ホント、身体柔らかいですよね
あれだけの巨体が土俵から落ちてもケガなどほとんどしません
股間接を柔らかくしてるからです
お腹、顔まで着きますものね
経験のないものが急激に行うと、靭帯を損傷しますから
無理にしないことです
私も1年2年とかけて少しできるようになりました
ゆっくりゆっくりしましょう
ストレッチは痛くなるまで行っていけません
伸びて気持ちいいくらいがいいし、伸ばしているいるところを意識して
行います
私は朝のジョギングの前は必ずストレッチはします
工事現場でも朝は必ずラジオ体操しますよね
ケガや事故を防ぐ目的があるからです
高いところ上ったり、危険なことが多く体を目覚めさすためでもあるんです
ビジネスでも何かしら準備は必要ですよね
私、運動不足の頃、ラジオ体操だけで筋肉痛になったことがありあます(笑)
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
あなたの健康と幸せを祈ってます
- エクササイズDVD/フレックスクッション(ストレッチ&エクササイズ)サンテプラス
- ¥2,100
- 楽天