夢や願望を叶えるために、集中力を高めよう | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


感謝してます


4月ですね、やる気に満ちた新社会人も、今年もやるぞーと


燃えてる方もいると思います


私も今年はいろんな目標を掲げて日々前進してます?


でも体調管理も重要です


体調が悪いとやる気が起きません


精神的なものもカラダに影響を与えますからね


私が今実践してるものは、あなたも聞いたりやったりしたことが


あると思いますが、目標を紙に書くです


「なーんだこんなことか」と思わないでください


目標に向けて行動のきっかけを作ります


私がしてるものは


■達成したい目標や夢、願望を思いつくまま紙に書く


■自分が恐れていることも思いつくまま紙に書く


■夢や願望を叶えるために何をするか思いつくまま紙に書く


書いたら朝、夜に一人でいる時に読むほうがいいですね


人に聞かれると変におもわれるかもしれませんからね


欲望をさらけだしてもいいですから思いつくまま書いたほうがいいです


私の場合は


車を現金で購入とか家を現金で購入する


月一回は国内旅行をする


全国の離島を巡る


英会話をマスターするとか何でも書いていきます、思いつくままです


また自分が恐れてることも書きます


私でしたら


潰瘍性大腸炎が再発しないか


仕事を失わないかとかです


これも思いつくまま書きます


どうすれば夢や願望を実現させることが出来るかは


投資の勉強や本を読むとかアフィリエイトで稼ぐように勉強する


健康の関する本などで知識を高める


週2回は水泳をする、週3回はジョギングをするなどです


これは今実践してます


また小さなノートなど手帳にも書いていつでも見れるようにしてます


快を得るための感情は必要ですから


私は達成感を得るための日々の行動が快になってます



集中力ややる気の音源

http://www.infotop.jp/click.php?aid=187396&iid=35497

私も使ってますが、とてもいいです


パソコン作業や勉強してるとかなり集中できてます


http://www.infotop.jp/click.php?aid=187396&iid=35497