訪問ありがとうございます
感謝してます
昨日は私が勤めているスポーツセンターのプールに入って
ウォーキングを40分ばかりしました
だいぶ腰の辺りがいい感じです
http://www.infotop.jp/click.php?aid=187396&iid=46619
昨日の続きですが、私が潰瘍性大腸炎になって入院した話をしました
退院してから5年間の通院治療が始まりました
借金もだいぶありましたから、仕事もしないといけません
不安な毎日ではありました
2週間に一回病院に行きますが、予約をしているにも関わらず
いつも2時間待ちです
診察は数分、薬を受け取るのに30分から1時間待ち
処方薬もあのお尻から入れる注腸薬が2週間分ありますから
手提げ袋に入れるわけです
もう人の目が気になります
病院に行く日は1日半分はつぶれます
「あーこんな状態が一生続くのかな?」と落ち込むこともありました
でも前向きに考えるしかありません
やはり仕事でも、トイレに行く回数は多かったですね
でも下血は止まってましたから、安心ではありました
ただ、飲み薬はいいのですが、注腸薬はきつかったです
毎日ですからね
みじめな気持ちになります
ひとりでお尻から薬を入れてるわけですから、情けないやらで
悲しくなります
自分の責任ですからね、でもこんな状態は長くは続かないと
きっとよくなると信じている自分もありました
1年ぐらいして、また再検査がありました
あの大腸検査です
検査結果は良好でした
嬉しいことにあのいやな注腸薬は処方しなくて済みました
飲み薬だけになったのです
うれしかったですね
病院の通院も月一回になりました
やはり、前向きに考えることがよかったのかもしれません
私の場合はどちらかというと楽天的な性格が幸いしたかもしれません
でもいえることは、この病気は難病指定で原因がわかってません
自分の経験から、食生活やストレス、睡眠不足からきてると思ってます
特に睡眠の質かなとも思います
短い時間でも充分な睡眠を取れる方もいますからね
自分の場合は、金銭苦によるストレス、働いても働いても支払いに消えることが
かなりのストレスでした
カラダもだいぶ酷使してましたから。。。
仕事も金銭的問題も徐々によくなってくると病状も少しづつよくなってきました
5年はかかりましたが、あきらめないことが大事ですね
「喉元過ぎれば熱さを忘れず」にはならないよにしたいですね
また次に
PR
http://www.infotop.jp/click.php?aid=187396&iid=48767