訪問ありがとうございます
感謝してます
忘年会シーズンでみんなと飲むのは楽しいものですが
ビールなど飲みすぎるとトイレに頻繁に行きますね
気になる膀胱の病気
腎臓で作られ尿管から運ばれてきた尿をためて、体の外に出すのが膀胱の役割です
様々に原因で膀胱が異常をきたすと、尿がでにくくなったり、尿の回数が増えたりします
自分の意思に関係なく尿がもれたりします
尿路に細菌が感染することで起こる膀胱炎があります
また、尿失禁や頻尿など排尿障害にも関わってきます
尿漏れの関心は高まってます
尿失禁に役立つ骨盤低筋体操があります
腹圧性尿失禁(ふくあつせいにょうしっきん)
尿道を締める骨盤低筋(こつばんていきん)という筋肉が妊娠や分娩で
弱くなるために起こります
くしゃみ、笑ったりするだけで尿が漏れることもあります
骨盤低筋体操
↓ ↓
テレビを見たり、音楽を聴きながらできますので、気になる方はやってみてください
【1】まず、仰向けになり、膝をまげた状態で肛門周囲の筋肉をゆっくり、強く締め、そのまま5秒間キープ
【2】これを10回繰り返します
【3】仰向けの姿勢で行ったのと同じ運動を、四つんばいで肘を床に立てた姿勢
立って机に手をついた姿勢、イスに座った姿勢、仰向けで片方の腕を背中に
くぐらせた姿勢の順に行います
