かじまやー | とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

とみさんのブログ 60代現役バリバリ健康おやじ戯言

日々の出来事や自身の
健康のためしてること
配信してます
トラックドライバーから50代後半から福祉のダブルワーク
元氣の秘訣をおじさんが語ります

訪問ありがとうございます


いつも感謝してます


沖縄では旧暦の9月7日、97歳の長寿のお祝いが各地で行われる

この年齢になると子供に帰るといわれかじまやー(風車)を持たせて集落をオープンカーなどで

パレードするなど盛大に祝う






97歳のかじまやーをむかえた本人にインタビューするわけですが

長寿の秘訣は?と聞かれると

大体皆さん同じようなこと言われます

【1】好き嫌いせずなんでも食べる

【2】くよくよしない

【3】早ね早起き

【4】できることは自分でする

やはり健康長寿はこれですかね、私が注目したのは

くよくよしない、いいですね


沖縄の中部にある北中城(きたなかぐすく)では、ミスきたなかぐすくというコンテストをしている

満80歳以上の老人が自薦、他薦を問わず応募し、選考の結果

【1】ミスがんじゅう(元気)

【2】ミスさらばんじ(今がさかり)(強壮の時)

【3】ミスちむじゅらさん(清いこころ)

を選んでいる

ある方がこんな疑問を抱いた

なぜ孫、曾孫もいるのにミスなのか?

企画した村福祉課の職員は、ミスを漢字に当てはめて「美寿」なり

『美しく長命』と答えたという

いいですね


沖縄方言に興味ある方はこちら

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%96%B9%E8%A8%80&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=slv1-kssy11&x=wrt

[沖縄お土産]ポルシェの紅芋タルト12個入り【沖縄お土産】

¥1,050
楽天