シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜 -29ページ目

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ

♡自己紹介♡
母ちゃん / シングル / 最近子供らにウザがられ中
長男/8歳 / そろばんとかきかたを頑張ってます
次男/6歳 / 起きてる時間はずっと何か食べてます

♡follow  me
Instagram
my room



↓この機能面白くてありがたい♡
2年前に書いたアンパンマンのおもちゃ記事


子供が小さい頃はクリスマスプレゼントも
安くて可愛くて大きな箱に入ってて
可愛い感じだったのに…

年齢が上がるにつれて
値段は高くなり、モノは小さくなり
可愛げのないものになっちまったなぁ…(笑)


今年もやっぱり任天堂スイッチが欲しいそうです
去年もそうだったけど…なんとか
ごまかしごまかし…違うもので喜んでくれたけど…


ゲーム嫌だなぁ…


とは言え、今我が家には3DSとWii Uと
それぞれにタブレットもあるので…
もう十分だと思うんだけどなぁ…

しかもさ、スイッチのソフトって
昔からある定番のゲームばっかりだし
Wii Uでもソフトあるものばっかり

もっと新しいソフト出してくれるとありがたい!




♡テーマ別過去記事♡


♡オススメの購入品♡
◆入園、入学準備にお名前シール!
   我が家もまたお世話になります
   詳細と購入⇒https://a.r10.to/hvynmS

◆ヒロインメイクがどこよりも安い!
    選べる2本セット
    詳細と購入⇒https://m.qoo10.jp

私も購入しました♡


♡過去のオススメ購入履歴♡


♡貯金・節約♡
moppy
1P=1円でわかりやすく
断トツで貯めやすいし使いやすい!
楽天、yahoo!、Qoo10などの買い物でも
moppyポイントが貯まります♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お金がたまるポイントサイトモッピー

moppy歴8年の私の
貯め方、使い方の過去記事


ランサーズ
ブログを書いてる人にオススメ!
テーマに沿った記事を書いたり
たくさんの仕事から選べます
例えばこんな案件などがたくさんあります↓


私も5年前からやってます
登録はこちらからどうぞ↓

クラウドソーシング「ランサーズ」  





\フォロワーさん400人/
ありがとうございます
読者登録してね


♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます


♡自己紹介♡
母ちゃん / シングル / 最近子供らにウザがられ中
長男/8歳 / そろばんとかきかたを頑張ってます
次男/6歳 / 起きてる時間はずっと何か食べてます

♡follow  me
Instagram
my room



携帯の更新月をきっかけに携帯代の
見直し→節約の為の乗り換え記事の続きです

前記事はコチラです


携帯代がグーンと安くなったのが何よりも
文句無しの素晴らしいメリットです♡
じゃ、何に困ったかというと…


今我が家は長男に持たせる為の
キッズ携帯の購入を検討中なのです

そう!格安の会社だとキッズ携帯の購入が
ちょっと悩ましいのです


前回同様…全ての携帯会社が揃ってる
携帯コーナーに行ってきました



私が検討中の子供の手のひらサイズの携帯


親がdocomo、au、SoftBankのどれかを
使ってる前提?なんですよね
一応単独での契約はできたりするけど
家族間通話無料だとか位置検索だとかが
使えないということもあるらしい…


そこで提案されたのが
おじいちゃん、おばあちゃんまでなら
家族として契約ができますよ!とのこと


ほほぅ!その手があったか…
私の母はSoftBank、父はdocomo

しかし…次の更新月が来たら父にも母にも
格安に乗り換える事を勧めてるので
いずれ我が家は全員格安に変わるかもしれない…

色々と検索してみたらTONEモバイルが
出て来たものの評判がすごく悪い(笑)
子供用スマホは大きすぎるし…

それなら、父か母にプランの見直しをしてもらい
docomoかSoftBankのキッズ携帯を買うのが
1番手っ取り早くて安いのかもしれない??

子供も格安スマホを持たせて
1番安いプランにするか??


というわけで、早く購入したいんだけど
ずっとモヤモヤと難航中なのです

今は家の中だけで使えるようにしてある
タブレットを使わせてるけど
あまりお留守番をすることもないし
さすがにタブレットの持ち歩きは無理(笑)


で、職場の人が夫婦揃ってYmobileで
子供はauのキッズ携帯使ってるらしく
それも詳しく聞いてみようと思うけど


とにかくなるべく安くおさえたい!


長男の習い事の終わる時間がバラバラで
仕事終わりに次男をお迎えに行ってると
私も時間通りには動けなくて…
これはもう…早急にキッズ携帯が必要だ…


さあどうする私!!





♡過去のオススメ購入履歴♡


♡貯金・節約・プチプラ♡
moppy
1P=1円でわかりやすく
断トツで貯めやすいし使いやすい!
いつものSHOPのお買い物で
moppyポイントがザクザク貯まります
(楽天、yahoo!、Qoo10、fifth夢展望
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お金がたまるポイントサイトモッピー

moppy歴8年の私の
貯め方、使い方の過去記事



\フォロワーさん400人/
ありがとうございます
読者登録してね


♡♡ランキング参加中♡♡
いろんなブログが読めます

♡自己紹介♡
母ちゃん / シングル / 最近子供らにウザがられ中
長男/8歳 / そろばんとかきかたを頑張ってます
次男/6歳 / 起きてる時間はずっと何か食べてます

♡follow  me
Instagram
my room



続きなんですが…店舗の対応が悪かったので
また後日…同じショッピングセンター内にある
全ての携帯会社が揃ってるコーナーに立ち寄りました


対応が良かったので色々と質問していたら
UQよりもYモバイルの方をオススメされました
安けりゃどちらでもいいんだけども
基本のプランや料金はどちらもほぼほぼ変わらず
MNPのキャンペーン等でお得になる方を選びました

私、実はこの時まで
UQがauのサブブランド
YモバがSoftBankのサブブランド
というのを知らなかったんですw

と言うわけで今まで使っていたauに別れを告げ
その場でYmobileに乗り換えることにしました

UQの店舗ではもちろんUQの事しか
教えてもらえないですからね
私みたいに無頓着な人は
全部の携帯会社が揃ってるような場所に
行く方が良いと思います(笑)

各会社のプランをズラッと並べて
メリットとデメリットを詳しく説明してくれ
本当にわかりやすかったです

その場で予約番号を取り1時間弱で
乗り換え完了しました


乗り換え後の初の請求額


今回のみ事務手数料の¥3000が含まれてます
次回からはこの金額より安くなる( ´ ▽ ` )
それでも¥5000は安すぎる!
yahoo!プレミアム会員にもなれるし♡

ちなみに今までの携帯代が
8月…¥8.189
9月…¥7.907

だったのでだいぶ浮きましたね
今のところメリットしかない!




しかし数日後デメリットにぶつかるw


次回へ続きます…





♡テーマ別過去記事♡


♡おすすめ♡
◆入園、入学準備にお名前シール!
   我が家もまたお世話になります
   詳細と購入⇒【https://a.r10.to/hvynmS

◆ヒロインメイクがどこよりも安い!
    選べる2本セット
    詳細と購入⇒【https://m.qoo10.jp







GRL(グレイル)
プチプラ通販といえば絶対ココ!
土日は送料無料!
GRL】←ここからの購入で
800円分のポイントがもらえます




\フォロワーさん400人/
読者登録してね
ありがとうございます

♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます


♡自己紹介♡
母ちゃん/シングル/90年代邦楽好きです
長男/8歳 /ちょっぴり怖がりです
次男/6歳 /とにかくヤンチャです

♡follow  me
Instagram
my room



先月、私の携帯の更新月だったので
固定費の見直しも兼ねて
少しずつ携帯会社を色々調べてました


CMのインパクトが強いUQモバイル
気になってたので話を聞いてみよう!
と、オープンしたばかりの店舗へ行ってみた


普段あれだけ店先で声かけてくるのに
いざお店に入ったらシーンとしてるw

窓口には1人しか店員さんいなくて
接客中で私の方には見向きもしないから
店内のポップや機種を
眺めながらタイミングを見て声を掛けたら

なんでしょう?
強めの口調で言われたえー


乗り換えを検討してるから話を聞きたい旨を伝えると
適当に対応されて、裏からもう1人出てきたけど
言い方とか態度が悪すぎてイラッとした真顔


プランは大きく3種類です
違いはこんな感じで…
と、サラッと説明したあとは
で、どーすんの?!みたいな言い方だし


あぁ、UQにするとしても
このお店は利用しないなと思い
カタログ受け取ってから店を出ました


普段店先でニッコニコして
ティッシュや風船配ってるのに
いざお店に行くとこの対応ですか笑い泣き



次回へ続きます…





♡テーマ別過去記事♡


♡オススメの購入品記事♡
→(算数セットも楽々でした)
→(子供の写メで圧迫されてたのが解消)
→(画質もいいし、すぐシェアできる)
→(youtubeをテレビで!子供の学習にも!)
→(部屋の雰囲気を壊さないのでオススメ)



♡GRL(グレイル)♡
プチプラ通販といえば絶対ココ!
土日は送料無料!
GRL】←ここからのお買い物で
800円分のポイントがもらえます
トレンドアイテムがこんなに安い!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





\フォロワーさん400人/
ありがとうございます
読者登録してね


♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます


♡自己紹介♡
母ちゃん/シングル/くまモンとアリスが好きです
長男/8歳(小2)/母よりしっかりしてて助かります
次男/6歳(年長)/とにかくヤンチャでお調子者です

♡follow  me
Instagram
my room


7月に購入した次男のランドセルが
届いたということでお店に取りに行きました


長男の時と同じく
最後は私が決めましたw

男の子ってそんなにこだわらないんだね(笑)
2人ともなんとなーく色とかの希望は言うけど
デザインなどは別に重視してなかったし
ランドセル売り場のすぐ横がおもちゃ売り場
だったからかランドセルよりもおもちゃ!でした


長男は青が大好きなので黒×だったから
次男はイメージ的に黄色だな!と


結局に決まりました



箱を開ける前に写真撮ってたら
浮かれ過ぎて箱で顔面強打


本当に1年生になるのか…
コイツ…なれるのか??
って不安だらけだけど(笑)

嬉しくもあり寂しくもあるけど
やっぱり楽しみだな♡

入学準備をボチボチ始めたので
長男の時に購入したお名前シール
またこちらで購入です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


お名前シール詳細や購入⇒【https://a.r10.to/hvynmS



長男の持ち物とかを見てみると
2年経ったけどどれも剥がれたりしてないし
まだ少しシールが余ってるので
すごく助かってます( ´ ▽ ` )


算数セットにピッタリの形とサイズ


ピッタリ密着して
隅っこから剥がれることもないし


書体も色々選べます♡



小さなシールも剥がしやすく
ピンセットも付いてくるからイライラしません



長男の入学前に購入した体育館用シューズが
そろそろサイズアウトなので
お!次男にお下がり使っちゃお!って思ったら
サイズが全然違う!!(笑)

体格のいい長男は、年長の時の上靴も
20cmを履いてたけど
普通体型の次男の足は現在18cm

さすがにブカブカすぎるだろう…
お下がりは諦めました(笑)



♡テーマ別過去記事♡


♡オススメの購入品記事♡
→(算数セットも楽々でした)

→(子供の写メで圧迫されてたのが解消)

→(画質もいいし、すぐシェアできる)

→(youtubeをテレビで!子供の学習にも!)

→(部屋の雰囲気を壊さないのでオススメ)


♡愛用サービスの割引コード♡
TOLOT
携帯で簡単に可愛いフォトブック!
キャラクターデザインも豊富で
プレゼントにも喜ばれます♩
B4ELS
こちらを入力すれば割引に!
支払いは楽天ポイントも使えます
→【

GRL(グレイル)
プチプラ通販といえば絶対ココ!
土日は送料無料!
こちらからのお買い物で
800円分のポイントがもらえます
→【
GRL



\フォロワーさん400人/
ありがとうございます
読者登録してね


♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます


♡自己紹介♡
母ちゃん/シングル/90年代邦楽好きです
長男/8歳(小2)/ちょっぴり怖がりです
次男/6歳(年長)/とにかくヤンチャです

♡follow  me
Instagram
my room


まるっと2ヶ月ブログを書いてなかった!
今までで最高記録かもしれない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
書きたい書きたいとは思ってたのに
本当に時間が足りなさすぎ


話はコロッと変わって
私はチョコミントが大好き♡

これ、好き嫌いわかれるやつなんだけど
私の周りは嫌い派が多いです
歯磨き粉の味やん!と必ず言われるw

1人さみしくチョコミントを楽しんでると
意外や意外!次男がどハマり!!(笑)
2人でいつもチョコミント食べてます♡



インスタに載せたチョコミントたち



右上のチョコミントは金魚鉢サイズの特大パフェ!
なんと2000円です✨
マキシマムチョコミントパフェ!

動画はこちら


大分市のパフェの王国♡
ランズカフェで期間限定メニューでした

ランズカフェは9年前に行ったのが最後で
それからもずーっと行きたいと思いつつ
なかなか行けなかったけど

9年前に最後に一緒に行った人に誘って頂き
子供達を連れてランズカフェへ♡

お店に行くのも久々すぎるし
その人と食事しながら語るのも久々すぎて
美味しいし嬉しいし楽しいし
ただただ幸せな時間でした


長男はチョコミントは食べるものの
あまりハマってはないので違うパフェ


これももちろん美味しい♡
本当にパフェの王国〜幸せの地✨



チョコミント商品まだまだ
次男と楽しんでいきたいと思います♡


そしてブログももっと書いていきたいw





♡テーマ別過去記事♡


♡オススメの購入品記事♡
→(算数セットも楽々でした)
→(子供の写メで圧迫されてたのが解消)
→(画質もいいし、すぐシェアできる)
→(youtubeをテレビで!子供の学習にも!)
→(部屋の雰囲気を壊さないのでオススメ)


♡愛用サービスの割引コード♡
TOLOT
携帯で簡単に可愛いフォトブック!
キャラクターデザインも豊富で
プレゼントにも喜ばれます♩
B4ELS
こちらを入力すれば割引に
支払いは楽天ポイントも使えます
→【

GRL(グレイル)
プチプラ通販といえば絶対ココ!
土日は送料無料!
こちらからのお買い物で
800円分のポイントがもらえます
→【
GRL



\読者様400人突破/
ありがとうございます
読者登録してね


♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます


♡自己紹介♡
母ちゃん/シングル/90年代邦楽好きです
長男/8歳(小2)/ちょっぴり怖がりです
次男/5歳(年長)/とにかくヤンチャです

♡follow  me
Instagram
my room



先々週の日曜日、お友達家族と
川遊びに行きました♡川の生き物を捕まえて
とーっても楽しそうだった子供達(о´∀`о)
私はあまり触れないから観察のみww



お兄ちゃん達に追いつきたい次男(笑)
(長男たちのそばにはちゃんと大人がいます)



メダカなどを捕まえて観察して
あっさりサヨウナラ(笑)


じゃ、川遊びの次は磯遊びだね!と
翌週には海辺で遊んできました


↓もう、この服は汚す時用の服に降格w



クラゲ、アメフラシ、ヤドカリ、カニ…
生き物がたーっくさんで
私も子供もキャッキャ♡笑




そして蟹が大量でした!!




大きな蟹は小さな網を使わせたけど
小さな蟹はグイグイ素手で掴む子供達

私は小さくても触りたくないのでw
カニを見つけたら子供らに教えて
子供らがカニを捕まえるという連携プレー♡


子供らが観察するだけだろうと思い
ダイソーの虫かごに突っ込んでたけど
釣り道具のエアーポンプを突っ込んだら
とーっても元気になったので…


飼育することに(°▽°)笑



水のカルキ抜きをして人工海水を作り…
ろ過装置とエアーポンプの設置をして…
なんとか蟹が過ごしやすくはなったかな?


ネットで飼育方法を調べてみたら
蟹は個室の方がいいとのこと!


カニの数、エアーポンプ、ろ過装置の数量的に
個室は無理です。゚(゚´ω`゚)゚。ゴメンよ
仕切り付きのケースを買ったので
一応2部屋にはなってるけど…


でも今の所平和です
脱皮をした時が危険らしいびっくり


いや、これ、意外と癒されるwww
餌を食べる仕草とかたまらなく可愛いやん

あ、いや、なんなら
子供らより私の方がハマってるw


なるべくみなさん
長生きしてくれますように








♡テーマ別過去記事♡


♡オススメの購入品記事♡
→(算数セットも楽々!大容量!)
→(子供の写メで圧迫されてたのが解消)
→(画質もいいし、すぐシェアできる)
→(youtubeをテレビで!子供の学習にも!)
→(部屋の雰囲気を壊さないのでオススメ)


♡愛用サービスの割引コード♡
TOLOT
携帯で簡単に可愛いフォトブック!
キャラクターデザインも豊富で
プレゼントにも喜ばれます♩
B4ELS
こちらを入力すれば割引に
支払いは楽天ポイントも使えます
→【

GRL(グレイル)
プチプラ通販といえば絶対ココ!
土日は送料無料!
こちらからのお買い物で
800円分のポイントがもらえます
→【
GRL



\読者様400人突破/
ありがとうございます
読者登録してね


♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます

♡自己紹介♡
母ちゃん/シングル/90年代邦楽好きです
長男/8歳(小2)/ちょっぴり怖がりです
次男/5歳(年長)/とにかくヤンチャです

♡follow  me
Instagram
my room



我が家の子供達の習い事

長男
そろばん/月7回
かきかた/週1回

次男
サッカー/週1回


どちらも性格がモロに出てます(笑)
長男は体を使うより頭を使う集中派
次男はとにかく動き回りたい活発派


そろばんは前記事にも書いたように色々と
葛藤しながらも通っています

かきかたは…習わせてみたいなぁ〜程度にしか
考えてなくて特に教室を探したりはしてなかったけど
長男のクラスで唯一仲良くなったママさんから
一緒に通わない?と誘っていただけました

一緒に育成に通ってる子なので
育成終わりに2人で歩いて行けるし
我が家のすぐ近くなので帰りも安心


しかもシングル家庭は
入会金免除で月謝も安いヽ(;▽;)ノ
ありがたすぎますね

2人目以降も安くして頂けるようなので
来年からは次男も習わせたいなぁ



次男のサッカーは幼稚園にスクールが来てくれて
希望者だけがサッカーをするんだけど
悪天候などで練習ができなかった時の
振替や月謝の変更なども
事細かに記載してくれ、連絡面も迅速!

サッカー上手くなってほしいというよりは
いっぱい体を動かしてほしいので
本人が楽しんでくれてるだけで大満足です

私も時間とお金に余裕があれば
今更感たっぷりな年齢だけど習い事とか
やってみたいなぁとも思うけど
自分にお金かけるくらいならその分
子供らに使いたいもんね(笑)


習い事よりも私はダイエットやなw



♡テーマ別過去記事♡


♡オススメの購入品記事♡
→(算数セットも楽々でした)
→(子供の写メで圧迫されてたのが解消)
→(画質もいいし、すぐシェアできる)
→(youtubeをテレビで!子供の学習にも!)
→(部屋の雰囲気を壊さないのでオススメ)


♡愛用サービスの割引コード♡
TOLOT
携帯で簡単に可愛いフォトブック!
キャラクターデザインも豊富で
プレゼントにも喜ばれます♩
B4ELS
こちらを入力すれば割引に
支払いは楽天ポイントも使えます
→【

GRL(グレイル)
プチプラ通販といえば絶対ココ!
土日は送料無料!
こちらからのお買い物で
800円分のポイントがもらえます
→【
GRL



\読者様400人突破/
ありがとうございます
読者登録してね


♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます

♡自己紹介♡
母ちゃん/シングル/90年代邦楽好きです
長男/8歳(小2)/ちょっぴり怖がりです
次男/5歳(年長)/とにかくヤンチャです

♡follow  me
Instagram
my room



我が家の子供達の習い事

長男はそろばんを始めて7ヶ月が経ちました
先生がとても厳しいようで…
教室の外で待ってる時にも先生の怒る声が
いつも聞こえてきます

厳しいからこそ伸びるのかもしれないし
そこは長男に頑張ってもらおうと思い
通わせてはいるものの
先日、泣き顔で教室から出てきました

そして、そろばんの日になると
『そろばん行きたくない』と言い出した

私の時代?は厳しくてもみんな頑張ってたし
下手したら学校の先生からも
頭をコツンとされてた時代だったから
厳しさも必要かなーとも思うんだけど

『そろばんは楽しいけど先生が怖い』
って、そろばんは楽しいみたい

このままそろばんまで嫌いになったら困るので
一応他の教室も調べてはいるけど
先生が怖いからという理由は 
逃げになるのかな?
それとも子供が楽しい!と思える方がいいのかな


そりゃ、厳しいよりは楽しい方がいいけどさ


これからもっといろんな厳しい事、厳しい人
出会っていく事を考えると…
ココをグッと頑張ってくれたら
そろばんも内面も鍛えられるかも!?

楽しく通ってほしいのも本音だけど


難しいところ…




♡テーマ別過去記事♡


♡アクセス数が多い記事♡


♡オススメの購入品記事♡
→(算数セットも楽々でした)
→(子供の写メで圧迫されてたのが解消)
→(画質もいいし、すぐシェアできる)
→(youtubeをテレビで!子供の学習にも!)
→(部屋の雰囲気を壊さないのでオススメ)


\読者様400人突破/
ありがとうございます
読者登録してね


♡ランキング参加中♡
いろんなブログが読めます