大分合同新聞 | シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

シングルでGo!〜シングルマザー9年目〜

▶︎長男(中1)▶︎次男(小5)▶︎母(乙女)
Oita / Single / ピンク / トリニータ / リボン / 90年代 / 懐メロ / ハロヲタ


先月ブログにも書いたけど…
http://ameblo.jp/mmtmm/entry-11494718677.html

ゲームをしながら歩いている子供たちに
違和感を覚える私…

やっぱこれって賛否両論あるみたいだけど
私の中ではどうしてもアウト!

アウトって言い方すると全否定みたいなもんだけど
それはそれぞれの家庭での教育方針や価値観だから
全否定のつもりはない

ただ、我が家ではアウト!

いや、欲しがればゲームは買ってあげるとは思うよ


…という思いをちょっと書いて投稿したら
今日の新聞に掲載して頂けました



正直…ゲームをしながら歩いている子の姿は
息子にあまり見せたくないのが本音

でもそれは難しいし、いつか
「あの子はいいのに、なんでウチは駄目なのー?」
とか聞かれるんだろうなぁ

その時しっかりと説明できる親になりたいな
全否定せずに子供にもわかりやすく
納得のいく説明ができるようにならなくちゃ…

子供は手がかかるのが当たり前
喋りだしたら一日中喋ってて、確かにうるさいし
しつこいしメンドクサイって思う事もある…

でもやっぱり一緒に買い物に行ってて
子供はゲームだなんて私には淋しすぎるー。・゚・(ノД`)・゚・。
これから幼稚園・保育園・小学校…とか行きだしたら
一緒に過ごせる時間も減ってくるだろうに
せめて買い物の時間とかは、何かお話したーい…


って思う私なのでした…