の日だったので買い物に行ってきました
で、チラホラ見かけたのが…
ベンチに座ってひたすらDSをしてる子供たち…
買い物してるお母さんについて歩いてるものの
DSをしている子供たち…
最近すっごーくよく見かけるんだよねヽ(゚Д゚)ノ
こないだなんてファミレスで近くに
5人家族(両親と子供3人)が座ってたんだけど
小学生の子はひたすらピコピコDSしてたんだよね
私自身ゲームをしないから、そこまで夢中になれるほど
面白いものなのか、よくわかんないんだけど…
ちょっと信じられない。。。
うちも男の子2人だし、いずれゲーム機はほしがるだろうから
買ってあげるつもりではいるよ
でもね、していい場所・時間ってのがあるよね
人といる時に自分だけゲームはダメだし
食事中なんてもってのほか
買い物だって…私は息子たちとお喋りしながら
食材選びをしたいし、買い物の中でも息子たちに
教えられる事とかってあると思う
子供が悪いんじゃないよね
それを許してる親が多い事に驚いてる
でも、当たり前のようによく見かける
そういう時代なの???
息子らには、アレ駄目!コレ駄目!って言って
育てるつもりはないし、全てじゃないけど
それなりに与えたいと思う
おもちゃやゲームを買い与えるのが
良いとか悪いとかじゃなくて
約束をきちんと守れるように育てたい
ゲームもしていいし漫画も読んでいいさ!
でも、その前にすべき事もあるよね?
今やっていいのかな?
ってのを教えてから与えたい
できないのなら与えない
子供が小学生とかになってくると
ゲーム与えておけばおとなしくなるから
そっちの方が楽だな~って選択をしちゃうのかな
ゲームをする年代の子供がいない私には
わからない部分が多すぎて未知の世界だから
アレコレ言う資格も無いんだろうけど。。。
なんか見ていてすごく淋しいというか…
なんともいえない気持ちになりました
で、ジャスコでコレ買っちゃった

ふふっ!ふふっ!ふふっ!
チャンジャ!
私チャンジャとかたこわさとかだーいすきなのね
いつもはマルミヤで売ってある小さな¥105のを
チマチマ食べてたんだけど…
最近ちょっと私ある事を頑張ってるので
自分にちょっとしたご褒美として(笑
100グラム¥819を
200グラム購入~!
我が家にとってはちょっとした奮発ですww
一口一口を大事に味わって食べようと思います^^
そして今日のマクロミルも載せておきます

なかなかいいペースかな(o^艸^o)
マクロミルはコチラ
↓
マクロミル

ランキング参加中です
良かったらポチッて下さい
