編集長の富田志乃です。
むかし、
トイレットペーパーの切り口を
使用後、三角に折るのかどうか
論争がありました。
私は、トイレをしたあとの手で
三角に折るのは不潔だと思うので
そのまま派でした。
ところで
駅のトイレ、
ホテルのトイレ、
商業施設のトイレなどで
いつも気になること。
出てくるときは
ツンとしました顔をしているのだけれど、
入れ替わりにトイレに入ると
「親の仇か」と
思うような
トイレットペーパーの切り方。
ベロンと伸び、
無残にちぎれているトイレットペーパーを
見ると、
もう少し、
穏やかな気持ちで
トイレに入ればいいのに・・・
と思うのです。
なによりも
「あの子が?」という
風貌の女性が出たあとの
トイぺが
意外と無残。
家や学校や
職場ではちゃんとやっているのかな?
公共の施設だから
どうでもいいやと思っているのかな?
次の人が気持ちよく使えるように・・
とそこまで気を回さなくてもいいけど、
自分で使うトイレットペーパーくらい
ちゃんと使えばいいのになとは思う。
LINE公式:https://lin.ee/YuD0wUu
メルマガ:https://resast.jp/subscribe/224326
ホームページ:https://kklong.co.jp/
出版に興味のある方へ
有益な情報を配信!
こちらのメルマガに
ご登録ください


