愚かな私の行動 | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です

 

もう年齢的にも

花粉症はないだろう

 

今年はなんか平気~

と安心しておりました。

 

実際、

薬を飲み忘れても

マスクをしなくても

 

なんか、平気っぽい感じでした。

 

ところで

私は、晴れた休日は

布団を干さないと気が済みません。

ついでに枕も全部干します。

 

前にも書きましたが

お日様絶対主義だからです。

 

そして、

天気もよかったので、

ウォーキングに出かけました。

 

2時間ほど歩いて自宅に戻り、

 

絶賛空腹だったので

唐揚げをむしゃむしゃ食べながら

買ってきたワインをごくごくごく。

 

ついでに

宝塚のブルーレイをセット

 

そしてワインをごくごくごく。

味変で、日本酒もごくりごくり。

 

ふ~、最高の休日の過ごし方じゃ・・

 

と、日が沈み

夜になり・・・

 

どうにも体の様子がおかしいのです。

 

くしゃみが止まらない

鼻水が流れて止まらない。

 

ど、ど、ど、どうしよう

 

結局、くしゃみは

朝方まで続き、

 

どこかでパンチでも

くらった?かのような

 

目の腫れ、顔のゆがみ・・

 

ど、ど、ど、どうしょう

企業案件の打ち合わせがある。

 

これ以上薬を飲んだら

ミーティングで寝てまう

 

でもくしゃみと鼻水は止まらない

 

あー、やってしまった。

 

布団干して、

歩いて、

唐揚げ食べて、

お酒飲んで、

しかもワインと日本酒を

大量に接収

 

アレルギーよ

発症してたもう~

 

とばかりの行動

 

振り返れば

 

「花粉症を悪化させる」

禁忌を全部やってんじゃん、わたし。

わたしの

有意義な週末の過ごし方は

結局は、

花粉症を悪化させることだった。

 

あぁぁくるちい。

 

________________________

素敵なイベントのお知らせです

 

さて、みなさんは

世界自然遺産登録30周年をむかえた

「白神山地」をご存知ですか?

 

白神山地は、秋田と青森にまたがる、

世界最大級のブナの原生の山地帯。

豊かな生態系を有しています!

 

そんな「白神山地」をテーマにした

本が、平凡社さんから

発売されます!

 

『別冊太陽 環白神の世界』

版型:A4 定価:2,400円+税(2,640円)

 

そしてなんと!

発売を記念して

トークショーが開催されます

*お申し込みはこちら

https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/46085-1258560307.html

 

日時:3月27日(木)

19:00~20:30

 

場所:日本一

オシャンティーな書店

代官山蔦屋書店

 

*お申し込みはこちら

https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/46085-1258560307.html

 

対談には、

監修をされた山下祐介氏(東京都立大学教授)と

「東北学」を提唱した赤坂憲雄氏(民俗学者)がご登壇

 

イベント来場者には白神山地の

すてきなプレゼントもご用意しております。

 

オンライン参加もできるようです!!

 

白神の世界を通じて、

これからの私たちの社会のあり方を一緒に探っていきませんか?

 

↓詳細は下記のサイトをご覧ください↓

https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/46085-1258560307.html