思春期の子どもを持つ親御さんは必見です! | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
好きなものは宝塚。とくに花組推し。
上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です

 

いま、小中学生の

不登校の子どもは30万人いると

言われています。

 

更に不登校児の傾向にある人

 

または、

高校生まで含めると

もっともっと大きな数となります。

 

ゴールデンウイークや

夏休み、冬休みなど

長期のお休みを

はさむと、

 

学校に行けないだけでなく、

自殺者も増加するそうで、

 

まさに5月のいま

 

子どもたちの行動や心の動きに

注視しなければいけない時期とも

いえます。

 

ただ、親だからといって

子どもの気持ちを

理解できないという人も

多いと思います。

 

また、

子どもが中学生になると、

塾の費用などの

金銭的負担も増えるので、

 

親だって心身ともに

不安定にもなります。

 

そこでいま、

子どもたちが何に悩み、

大人に何を求めているのか

 

リアルな声を聞いてみたと思い

 

今回弊社の著者でもあり、

「弱いままのキミでバズる」

 

中高生に大人気!

Tiktokフォロワー40万人

YouTubeチャンネル20万人超えの

日本一バズっている

元中学教師すぎやま先生の

 

お力を借りて、

 

視聴者の中高生100人に聞きました

『思春期の悩み10選』

 

のレポートを出して

いただきました。

 

すぎやま先生は

インフルエンサーとしての活動以外に

今年は

オンラインフリースクールを

起ち上げます。

 

また来年には

通信制高校サポート校を

設立予定など、

教育事業を本格的に

スタートさせるようです。

 

そんなすぎやま先生

プレゼンツ

 

思春期のお悩み10選を

今回無料で

公開させていただきます。

 

「勉強の仕方がわかならい」

「いじめられている、どうしよう」

など

 

子どもたちのリアルな

お悩みに

すぎやま先生の回答されています。

 

さらには保護者向けの

アドバイス付き

 

ここでしか読めない

有料級レポートです。

 

3日間の期間限定

(5月16日~5月18日)

 

↓下記より取得できます。↓

 

 

お子さんとの

コミュニケーションに!

 

お子さんの

心を知るヒントに!

 

まずは読んでみてください

 

↓下記より取得してください↓

 

 

 

静岡の元教師すぎやま

「弱いままのキミでバズる」