編集長の富田志乃です。
さくさくパソコンを操作している人を
みると、「スゲー」と
思います。
プレゼン資料を
サクサク作る人をみると
「スゴー」と思います。
やっている当の本人は
「こんなこと、簡単だよ」
というのですが、
人は、自分が知っていることは
簡単だけど、知らないことは
難しく感じるもの。
本づくりをお伝えすると
「富田編集長はすごい」
と、ありがたいことに
お褒めいただくのですが、
本づくりは私の仕事だから
わかるのであって、
それ以外のことはほとんど
何も知りません。
会社のWi-Fi環境が
急に不安定になってしまい、
どうしたものかと
いろいろ問い合わせ。
サービスセンター
カスタマーセンターに問い合わせを
すると、
みなさん、とても親切に
教えてくださる。
テンパるわたしに
「どうぞごゆっくり」と
なだめてもくれる。
そうか、知らないことは
テンパるのです。
わからないことはわからないのです。
そんなわたしに、
本当に専門的なことを
親切にわかりやすく
教えてくださる。
「わかっている」立場で
話しをしてしまうと、
「わからない」人には
伝わらない。
わかっている人にとっては
簡単なことでも
わからない人にとっては
難しいこと。
が、前提であるということを
改めて肝に銘じて
明日からスタートする
新人著者養成ゼミ4期の
講座を進めていこうと
思います。
2024年4月13日
新人著者養成出版ゼミ
第4期いよいよスタート!!
KKロングセラーズ ホームページ
https://kklong.co.jp/公式LINE
https://lin.ee/hVtE3ic

