黄砂に吹かれて~ | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
好きなものは宝塚。とくに花組推し。
上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

日曜日の夜からくしゃみが

止まらず・・。

 

朝までに

ボックスティッシュ1箱使用

 

ようやく寝ても

くしゃみで目が覚める始末。

 

朝になれば収まるかと

思いきや、

 

「くしょん、くしょん」が

止まらない。

 

花粉症の薬は飲んでいるのに、

どうした?

 

昨日、仕事の合間をぬって

耳鼻咽喉科へ

 

「富田さん、もしや日曜日外出した?」

 

「したよー、お散歩!布団も干したあ」

 

3月31日の日曜日は、

黄砂が飛んでいたのですね。

 

外出は控えてくださいって

ニュース見なかった?と。

 

週末は、地上波のテレビや

スマホはあまり見ないので、

 

知らなかった・・・・。

 

くしゃみって、体力を

消耗しますよね。

 

疲れ果ててしまいますよね。

顔もパンチくらった

みたいになってるし・・。

 

「黄砂に吹かれて~」

なんて歌っている場合じゃないくらい

 

黄砂って体に害があるって

今回改めて知りました。

実は日曜日歩いていて、

なんか体がだるくて、

足が重くて

 

「どうしたんだろう?」

ってちょっと心配になっていたのです。

 

それもどうやら

黄砂の影響だったみたいです。

 

今年の春は気温差が激しく

自律神経が乱れがち。

 

例年ではそこまで強く

反応しなかったのに、

 

今年は黄砂に

強く反応してしまったのかも。

 

桜の季節、

黄砂や花粉に負けてる場合じゃ

ありませんが、

 

みなさまも

くれぐれも

お気をつけてくださいね。

 

 

 

KKロングセラーズ ホームページ

https://kklong.co.jp/