ご進物のお菓子も映えなのですね! | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

お客さまのところへ

行く前に、

そうだ、手土産を買わねばと、

 

池袋の西武百貨店へ

 

地下街へ行ってびっくり!!

 

お菓子コーナーが

とにかく華やかなのです。

 

『TOKYOチューリップローズ』

 

 

 

『サブレミシェル』

https://www.sable-michelle.com/

 

などなど、新宿や銀座などでは

見かけない店舗ばかり

 

乙女心に火がついて

「キャーキャー」言いながら

店舗をぐるぐる

 

もともと、甘いものは

あまり食べないので、

スイーツ情報には疎いのですが、

 

そんな私が観たって

トキメクくらいの

可愛いお菓子たち。

 

たしかに、池袋は人が多い。

しかも若い人が多い。

 

若者=原宿、代官山

のイメージは間違いかもと

思ったくらい。

 

つい、ご進物は

銀座の三越か

新宿の伊勢丹、もしくは高島屋 

 

なんて、思っていましたが、

 

これからは、

池袋がいいな、

 

私だって、

貰って嬉しいのは、

映えるお菓子だもん。

 

「池袋ってさ・・」

 

なんていうイメージは

古いのかもしれません。

 

私が20代の頃、

一人暮らしをするアパートを

探していたとき、

 

「治安が不安だから、

女性にはあの街の物件は

ご紹介したくない」と

不動産屋さんに言われた

 

武蔵小杉駅

 

いまでは、

住みたい町ランキング上位。

タワーマンションが乱立しています。

 

こうして、街も

変わっていくのですよね。

 

 

 

KKロングセラーズ ホームページ

https://kklong.co.jp/