美人さんが言うならやってみるか | 編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

編集長富田志乃の部屋 ~人生が変わる出版のお話~

出版業界33年。
営業(広告、書店、取次)から編集に至るまで、まるっと制覇!
出版業界を知り尽くした現役編集長が、出版のあれやこれをお伝えします。
元宝塚花組トップスター柚香光さんと上カルビをこよなく愛する肉食系編集長

編集長の富田志乃です。

 

本は、何が書いてあるかも大切ですが、

同じくらい「誰が言うのか」も重要。

 

著者としてのエビデンスもさることながら、

意外と外見も注意。

 

え?こんな若い人だったの??

と、ガッカリしたという場合もありますし、

逆の場合もありますので、

 

表紙に写真を載せるかどうかも

意外と迷うところなのです。

洋服だって、

好きなタイプの店員さんに

お勧めされたら買う気にもなりますが、

 

「これ、いま人気なんですよー」

と苦手なタイプの人に言われたら

 

「あ、私、流行は追ってないので」

と心の中で呟いている自分がいます。

 

そう、本だけでなく、

 

人は、誰に言われるか

誰に勧められるかで、

 

説得されたり、

されなかったりするのですよね。

 

先日、超有名雑誌の専属モデルを

されていた方が、

 

「ハチミツはいいですよ!」

と言っていたので、

 

俄然、ハチミツに興味が沸いてきました。

疲れたとき、「糖」を取りたくなるけど、

砂糖などは、むしろ消化に時間がかかるため

疲労が増してしまうのだとか。

 

疲れたなあ、眠れないなあというときは、

ハチミツをひとなめするといいですよと。

 

こんなことはネットにも書いてあるし、

どっかで誰かが言っていたかもしれませんが、

 

やっぱり、美人さんが言うことは

ちょっとやってみたいー(笑)

 

ハチミツなめたところで

 

私のビジュアルが変わるわけではないけれど、

 

それでも、

ちょっとやってみようかしらと思うのです。

 

美容系の著者やインフルエンサーが

 

自身の外見に磨きをかけるのは

こういうことなのですよね?

 

結局、これが「誰が言うか」

著者エビデンスなのです。

 

 

------------------------------------------------

★実はハチミツは苦手なのです。

でも、これは、美味しい!と思いました。

クセがないのかもしれません。

 

そのままでも美味しいですが、

パンにつけて食べたら悶絶しました(笑)

 

 

------------------------------------------------

 

 

↓↓お申し込みはこちら↓↓

https://kk-long.com/p/r/xydCl9Df

 

KKロングセラーズ ホームページ

https://kklong.co.jp/