編集長の富田志乃です。
人生は、選択の繰り返し。
たぬきそばを食べようか
ほうれん草のそばを食べようか
自動販売機の前で
数秒は悩む。
「よし、ほうれん草で正解!」
と思う日もあれば、
「しまった、そもそも今日はそばではなかったぞ」
と思う日もあり、
自分の心に従って選択したって、
毎回が最善ではないし、
後悔だってします。
だから、どんな道を選んでも、
どっちを選んでも
人は後悔はするんだと思います。
「やっぱり間違ったかな」と
愚痴ってみたってよいのです。
むしろ吐きだすことは、
精神衛生上よいことだから。
ただ、ずっと後悔している人がいます。
選ばなかった方を憂いで
「自分はなんていつも損ばかりするのだ」と
嘆く人がいます。
そういう人は、実は後悔しているのではなく、
「自分は可哀そう」という設定が
好きなんだなあと私は感じています。
その方が、
同情されるし、親切にされるし、
頑張っている風に見えるし。
私はそういう人たちを
「シン・勝ち組」と
密かに呼んでいます。
すべては自己責任。
選んだ限りは自分でなんとかする。
という人は、自信があって
自分らしく生きている風だけど、
結局はその分、とっても大変なんです。
私って、
僕って、
いつもこうなんだよ。
いつも損ばっかりで、
いつもうまくいかなくて・・・
なんて悲しいことを言うから
つい「そんなことないよ」なんて
慰めたり励ましたりするけど、
気づくと
案外たくましく、
人生をスルスル生きています。
私なんかよりずっと
世の中器用に渡ってない?
と思ったり・・・。
つまりは、私の中では
「シン・勝ち組」
強いばかりがよいわけではないし、
儚げに生きるのもまたよろし。
彼女の性格はしらないし、
本当にそうかどうかは知らないし、
完全イメージ
ただ、
広末涼子さんをみると
シン・勝ち組だわーと思います。
KKロングセラーズ ホームページ
https://kklong.co.jp/公式LINE
https://lin.ee/hVtE3ic


