英検 準2級プラスと出題形式変更あるけど | DWE卒業生の中高一貫校生活 (中2)

DWE卒業生の中高一貫校生活 (中2)

中高一貫校に通うDWE卒業生で新中2の娘がいます。
17歳でチョコレート嚢腫摘出して卵巣1.5個失い、子育ては無縁!一生独身!と自由気ままな約30カ国の海外放浪歴あり、内分泌系の既往歴多数ありのアラフィフです。
アメンバーの受け付けは いたしておりません。








年度末の保護者会で

娘の学年の

英検取得の現状を知りました


ほぼ全員

なにかしらの級を持っていました

 

そして

娘は英語入試入学者で

最後の準2級取得者でしたアセアセ

…私は英検不用って思っていたのだが…

 

 

英検は

次回から

出題形式が変わる
 

 

Emailや文章の要約などが
盛り込まれました
 
短文会話形の
LINE利用世代の娘 
 
英文も日本語も
要約スキルの学びですね

 



相変わらずの

ノー勉強だった

娘の

英検準2級合格時のスコアは

 

次回から新設される

準2級プラス

合格ラインは超えている

 
 
時が来たら
新方式の過去問を解いてみるとして


とりあえず今は
受験時の約束通り
残りの中学生生活は
他の教科に注力して下さ〜いタラー


ディズニー英語システム

 








 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

今日も読んでいただいて

ありがとうございましたおねがい

 

 

 

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村